トップ > 子育て・教育 > 妊娠・出産 > 未熟児養育医療

ここから本文です。

更新日:2022年5月25日

未熟児養育医療

体重2,000グラム以下、または身体の機能が未熟な新生児であって、医師が入院養育を必要と認めた場合に、その医療費を助成する制度です。(満1歳未満まで)

助成の対象

助成の対象は、指定医療機関における入院治療にかかる医療費のうち、保険適用となるものです。

おむつ代、差額ベッド代、文書料、保険が適用されない治療費等は、助成対象外となります。

申請方法

申請に必要な書類は以下のとおりです。

平成28年1月から申請書に個人番号(マイナンバー)の記載が必要になりました。

マイナンバーの記載にあたっては、個人番号の確認と本人確認が義務づけられていますので、番号及び本人確認ができるものの提示をお願いします。

  1. 養育医療給付申請書(PDF:86KB)
  2. 養育医療給付意見書(PDF:130KB)(指定養育医療機関で発行されます。)
  3. 世帯調書(PDF:63KB)
  4. 対象となる未熟児の扶養義務者の前年分の市町村民税の課税額を証する書類
  5. 健康保険証
  6. 課税情報の取得に関する同意書兼下松市乳幼児医療費助成制度との調整にかかる手続きに関する委任状(PDF:184KB)

課税額を証明する書類について

前項6の書類の提出により、前項4の市町村民税の課税額を証する書類の提出は不要です。

ただし、下記に該当する場合は提出が不要です。

  • 生活保護世帯(福祉事務所長の証明書)
  • 中国残留邦人等の円滑な帰国の促進及び永住帰国後の自立の支援に関する法律による支援給付を受けている人(支援給付を受けていることを証明できる書類)

下松市乳幼児医療費助成制度との調整にかかる手続きに関する委任状について

未熟児養育医療は課税状況に応じて自己負担額があります。

扶養義務者(納入義務者)が下松市乳幼児医療費助成による乳幼児医療費の支給を受けることができる場合、未熟児養育医療にかかる自己負担金にかかる乳幼児医療費の請求に関する手続を委任状の提出により省略することができます。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康増進課管理係

山口県下松市中央町21番1号

電話番号:0833-41-1234

ファックス番号:0833-44-2304

ページの先頭へ戻る