トップ > くらし・手続き > まちづくり・交通 > 上下水道 > 下松市下水道事業 > 下水道とは > 下水道のしくみ

ここから本文です。

更新日:2020年3月23日

下水道のしくみ

私たちの家から出る汚水、雨水はどこへどのように流れていくのか。
下水道管は地下に埋まっているため、普段は目にすることができませんが、私たちの快適な生活と、環境保護のために役立っています。

イラスト:家庭から下水道への排水断面図

 

各家庭から出る排水は、トイレ、風呂、台所等から出る汚水と、雨水に分けて地下に埋まっている汚水管、雨水管に流しています。
この宅内の排水を流すための施設(便器、風呂・台所の排水管、宅内の配管やます等)を総称して排水設備といいます。
そして地下に埋まっている汚水管と宅内の最終ますとを結ぶ管を取付管といいます。

イラスト:汚水、雨水の流れ

 

雨水管を流れた雨水はそのまま川や海へ放流されています(合流区域を除く)。
汚水管を流れる汚水は、基本的に自然流下によって高いところから低いところへ流れるように設計されています。
自然流下が不可能な地点にはポンプ場が設置され、ポンプ場で汚水を充分な高さまで汲み上げて、また自然流下によって流れていきます。
そして最後に浄化センターへ集まるようになっています。浄化センターでは、集まった汚水をきれいな水へ浄化して、川へ放流しています。
また、浄化センターでの処理の過程で出る不要な汚泥は、肥料やセメントの材料等に再利用されています。

お問い合わせ

所属課室:上下水道局下水道課

山口県下松市大手町3丁目3番2号

電話番号:0833-45-1859

ページの先頭へ戻る