トップ > くらし・手続き > まちづくり・交通 > 下松市の公園 > 下松スポーツ公園の「星の展望台」について

ここから本文です。

更新日:2025年8月14日

下松スポーツ公園の「星の展望台」について

平成29年8月11日、下松スポーツ公園に展望台が完成しました。

tenbou

koukusyashin

事業の経緯・効果

下松スポーツ公園は、昭和63年に都市計画決定した運動公園で、平成6年に総合グラウンドが完成し、その後順次、整備を行ってきました。

今回、徳山工業高等専門学校と下松市が「連携協定」を締結したことで、公園の一角の遊休地の活用計画が本格的にスタートし、平成29年8月に展望台が完成しました。

展望台の設計と案内看板のデザインを学生たちが自らの手で行いました。

今後は、「星の展望台」という愛称が市民に浸透し、皆様に親しまれる憩いの場として利用されることが期待されています。

事業の概要

平成28年9月:「下松市及び徳山工業高等専門学校の連携協力に関する協定」の締結

平成29年1月:徳山工業高等専門学校学生による設計完了

平成29年3月:展望台主体工事完成

平成29年7月:展望台周辺整備(土系舗装)完成

平成29年8月:星の展望台完成 ~ 竣工式 ~

事業の流れ

展望台

kyoutei

協定締結

kentou

デザイン案の検討

mokei

模型製作

kenchiku

建築

tenboudai3

展望台完成

kanban

説明看板

 

周辺広場

hosou2

周辺広場施工準備

hosou1

周辺広場施工

tenboudai

周辺広場完成

lkanban

説明看板

※展望台の周辺施工については、

企業と徳山工業高等専門学校の共同研究により、環境に配慮した土系舗装が施工されています。

 

竣工式の様子

shicyoaisatu

式典(國井市長あいさつ)

jyomaku

テープカットおよび除幕

tenboufuukei

展望

kinensatuei

記念撮影

 

お問い合わせ

所属課室:都市政策課公園緑化係

山口県下松市大手町3丁目3番3号

電話番号:0833-45-1857

ファックス番号:0833-45-1830

ページの先頭へ戻る