ここから本文です。
更新日:2021年1月10日
下松市では「都市と自然のバランスのとれた住みよさ日本一の星ふるまち」を目指し、まちづくりのさまざまな取り組みを進めています。下松市のふるさとづくりに賛同・応援いただける方からのご寄附をお待ちしています。
※下松市は、ふるさと納税の対象となる団体として指定されています。
お申し込みは、webサイトからの申し込みがおすすめです。
寄附申込書(PDF:287KB)に必要事項を記入して、お申し込みください。
下松市では、寄付の申し込みから返礼品の発送、寄付受領書の発行等、ふるさと寄附金に関する業務を、株式会社サイネックスに委託しています。
市役所職員がふるさと納税の集金のため、個別訪問したり、電話で現金自動預払機(ATM)への振込みを指示することは、一切ありません。詐欺などには十分ご注意ください。
返礼品を出品していただける事業者を随時募集しています。
下松市を応援いただきありがとうございます。
みなさまからお寄せいただいた寄附金の状況を掲載しています。
年度 | 件数(件) | 金額(円) |
平成28年度(7月1日から) | 115 | 3,434,580 |
平成29年度 | 120 | 3,032,000 |
平成30年度 | 254(125) | 6,358,300(2,248,300) |
令和元年度 | 225(0) | 4,990,000(0) |
※()内は、西日本豪雨災害支援分(内数)
ふるさと納税は、住所地以外の自治体に行った寄附額のうち、2,000円を超える部分について、一定の限度まで個人住民税と所得税から全額を控除するものです。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ