トップ > 新型コロナウイルス対策 > 業界団体応援!下松市経営ささエール補助金について
ここから本文です。
更新日:2021年4月1日
市内の業界団体等がその構成員(中小企業者及び個人事業主)と共同して行う「活性化対策事業」等に要した経費に対し、最大200万円(構成員数により上限額が異なります)まで補助金を交付することで取組を応援します。
構成員数(市内所在のみ) | 補助金額 | 補助率 |
10以下の団体 | 最大50万円 | 2/3 |
11~50の団体 | 最大100万円 | 2/3 |
51以上の団体 | 最大200万円 | 2/3 |
1,000円未満の端数は切り捨てます。
補助対象となる経費は「新しい生活様式を踏まえた活性化対策事業」であり、令和3年1月1日から令和4年2月28日までの間に実施する事業の経費が対象となります。
国、県及びその他の団体が実施する同様の補助金等の対象となった経費は対象外です。
(補助対象事業)
(補助対象事業の想定事例)
補助金の対象となる業界団体等は下記の要件全てに該当する必要があります。
構成員として認められる「中小企業者若しくは個人事業主」とは、下記の(A)又は(B)のいずれかを満たすものであること。
業種 |
(A)資本金又は出資総額 |
(B)常時使用する従業員数 |
(1)製造業、建設業、運輸業その他 ((2)~(4)を除く) |
3億円以下 | 300人以下 |
(2)卸売業 | 1億円以下 | 100人以下 |
(3)サービス業 | 5,000万円以下 | 100人以下 |
(4)小売業、飲食サービス業 | 5,000万円以下 | 50人以下 |
提出先:〒744-8585 下松市大手町3-3-3 下松市産業振興課宛て
提出方法:事前にご相談の上、窓口または郵送で提出をお願いします。
令和3年4月1日木曜日から9月30日木曜日※当日消印有効
下記のとおり期間を定めて募集します。
第1期:4月1日木曜日から5月31日月曜日まで
第2期:6月1日火曜日から7月30日金曜日まで
第3期:8月2日月曜日から9月30日木曜日まで
以下の書類が必要となります。提出前に書類の不備がないことをご確認ください。
1.申請書(ワード:27KB) (記載例)(PDF:207KB)
2.団体の活動内容及び構成員の確認できる書類(下記すべてを添付してください。)
3.補助対象事業計画及び予算の詳細が確認できる資料
4.振込口座の金融機関、口座番号、口座名義(団体名義)の確認できる通帳(表面、通帳を開いた1・2ページ目の両方)やキャッシュカードの写し
その他、必要に応じ追加書類の提出をお願いする場合があります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ