ここから本文です。
更新日:2023年1月5日
納税証明書の交付申請(市県民税・固定資産税・軽自動車税)(時間外交付専用)
以下の内容をご確認のうえ、ページ下方にある「申請書の作成」をクリックしてください。
受付期間 |
申請は随時受け付けていますが、当日の申請は16時までとなります。16時を過ぎた場合は、翌開庁日の受付分となります。 土・日・祝日等、閉庁後の申請に係る受付は、市役所の翌開庁時に行うこととなります。 |
受取方法 |
下松市役所警備員室:平日17時15分~22時、土・日曜日及び祝日等8時30分~22時 (平日8時30分~17時15分に来庁される方は税務課庶務係の窓口で申請し、交付を受けてください。)
受取には以下のものをご用意ください。
|
受付窓口 | 企画財政部税務課庶務係(証明書の受取は警備員室となります。) |
内容 |
納税証明書の交付申請を予約することができます。 納税証明書とは、課税されている税について、税の種類・年度ごとに税額及び納付額を証明するものです。 |
手数料 | 1人1年度につき200円(おつりの要らないようにご準備ください。交付手数料は、受取時にお支払下さい。) |
備考 |
通知について
注意点
交付物の取得可能期間
その他
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ