国民保護情報
2023年09月20日 11時00分10秒
これは、Jアラートのテストです。
Jアラート情報伝達訓練の実施について(お知らせ)
2023年09月20日 10時49分56秒
本日、午前11時から、Jアラートの訓練放送を実施します。
毎月の試験放送の終了について(お知らせ)
2023年09月01日 12時05分44秒
以上で試験放送を終了します。
毎月の試験放送の実施について(お知らせ)
2023年09月01日 11時59分59秒
ただいまから試験放送を開始します。
黙とうの実施について(お知らせ)
2023年08月15日 11時49分59秒
「戦没者を追悼し平和を祈念する日」に伴い、正午から黙とうのサイレン吹鳴を行います。
長崎原爆投下の日に伴う黙とうの実施について(お知らせ)
2023年08月09日 10時49分59秒
11時2分から黙とうのサイレン吹鳴を行います。
広島原爆投下の日に伴う黙とうの実施について(お知らせ)
2023年08月06日 07時59分59秒
8時15分から黙とうのサイレン吹鳴を行います。
毎月の試験放送の終了について(お知らせ)
2023年08月01日 12時05分44秒
以上で試験放送を終了します。
毎月の試験放送の実施について(お知らせ)
2023年08月01日 11時59分59秒
ただいまから試験放送を開始します。
【警戒レベル3】高齢者等避難 発令
2023年07月08日 17時00分10秒
高齢者等避難 発令
「危険な場所から高齢者等は避難」
対象地区:市内全域
理 由:浸水、土砂災害の恐れあり
浸水、土砂災害の恐れがある区域で高齢者等避難に時間がかかる方は避難して下さい
安全な親戚・知人宅への避難も検討
状況により屋内安全確保も検討
【開設中の避難所】
下松中央公民館、豊井公民館、駅南市民交流センター(専用駐車場なし)、久保公民館、花岡公民館、末武公民館、下松スポーツ公園体育館、中村総合福祉センター、米川公民館、笠戸公民館、笠戸島公民館、深浦公民館