トップ > 新型コロナウイルス対策
ここから本文です。
更新日:2023年5月23日
下松市における新型コロナウイルス対策についてお知らせします。
令和5年5月7日まで 令和5年5月8日から (PNG:2,828KB)
詳しくはこちら
新型コロナウイルス感染症と診断された人や濃厚接触者になられた人の対応等は、こちら(外部サイトへリンク)を参照ください。(山口県ウェブサイト)
~令和5年3月13日から、マスク着用は個人の判断が基本となります~
【参考】
詳しくはこちらを参照ください。
新型コロナウイルス感染症対策への寄付を受け付けております。
詳しくはこちらを参照ください。
新型コロナウイルス感染症に関する主な相談窓口は、次のとおりです。
相談内容 | お問い合わせ先 | 電話番号 |
---|---|---|
特別定額給付金 | 総務課 | 0833-45-1807 |
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分) | 子育て支援課 | 0833-45-1836 |
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分) | こども家庭課 | 0833-45-1873 |
消費生活に関する相談 | 下松市消費生活センター | 0833-44-0999 |
事業資金などに関する相談 | 産業振興課 | 0833-45-1745 |
小・中学校に関する相談 | 学校教育課 | 0833-45-1869 |
幼稚園・保育園に関する相談 |
子育て支援課 |
0833-45-1836 |
児童の家に関する相談 | 子育て支援課 | 0833-45-1836 |
家庭・児童に関する相談 | こども家庭課 | 0833-45-1873 |
生活福祉資金に関する相談 | 下松市社会福祉協議会(外部サイトへリンク) | 0833-41-2242 |
新型コロナウイルス感染症の関連情報や支援制度について、代表的なものを一覧表にしてご紹介しています。
※すべての支援制度等を網羅したものではございません。
※制度等の詳細については、各担当課や国・県等の関係窓口へお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染症により事業へ影響を受けている事業者への支援策等をお知らせします。
市内公共施設の利用中止等の場合は、以下のページに掲載されます。
詳細については、各施設にお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ