終了しました。


終了しました。

  ホーム > 活動報告について

下松市開催競技
   メニュー
☆ ホーム
☆ 山口国体について
☆ 山口大会について
☆ 愛称・スローガン
☆ 競技紹介
☆ 他市町開催競技
☆ リハーサル大会
☆ 活動報告
☆ 市民運動
☆ 民泊(みんぱく)
☆ 協賛
☆ リンク
下松市役所ホームページ





2010年(平成22年) 2011年(平成23年)



平成21年11月25日(水)、おいでませ!山口国体下松市実行委員会第1回専門委員会が開催されました

 
下松市役所4階庁議室で「総務企画・競技式典」、103会議室で「宿泊衛生・輸送警備」の合同会議として開催された第1回専門委員会では、最初に事務局から競技別リハーサル大会の開催、「トキめき新潟国体・新潟大会」総合視察についての報告がなされました。
 その後、総務企画ではボランティア活動計画等、競技式典では競技運営要項等、宿泊衛生では民泊実施要項等、輸送警備では輸送業務要項等、について審議し決定されました。

総務企画・競技式典専門委員会


宿泊衛生・輸送警備専門委員会



平成21年11月19(木)、国体県民運動ポスターコンテスト入選作品巡回展

 
花いっぱい運動やボランティア活動などの国体県民運動をテーマに、県内の児童・生徒の
を対象に実施したポスターコンテストの入選作品を展示し、国体をさらに身近に感じて
もらい、国体県民運動への参加促進を図ります。
 展示期間は、平成21年11月19日(木)〜11月30日(月)(土、日、祝日は除く)。





 
  入選作品

@最優秀賞 5点  (最優秀賞作品.pdf
A優秀賞   9点
B佳作   20点
合計     34点  (入賞者一覧.pdf


   
下松市入選者2名

             
【小学校低学年の部】                      【小学校高学年の部】
優秀賞  久保小学校  1年  森重 瑠那さん      佳  作  久保小学校  6年  清水 愛華さん




平成21年11月8(日)、下松福祉健康まつりで国体PRをしました。

 
ザ・モール周南中央広場で開催された「下松福祉健康まつり」にちょるるが登場しました。
 ステージイベントでは、ちょるるとじゃんけんゲームや国体○×クイズをして盛り上がりました。
 また、今年開催された新潟国体のパネル展も行いました。

 新潟国体のパネル展だよ! たくさんのお友達が集まってくれたよ!
ちょるるとじゃんけん大会で盛り上がったよ! 最後にちょるるダンスを見てもらったよ!



平成21年10月24日(土)、25日(日)くだまつ商工まつりで国体PRをしました。


 下松市市民体育館で開催された「くだまつ商工まつり」にちょるるが登場しました。
 ステージイベントでは、ちょるるとじゃんけんゲームや国体○×クイズをして盛り上がりました。
 また、今年開催された新潟国体のパネル展も行いました。

 新潟国体のパネル展だよ! 多くの来場者が熱心に写真をを見てくれたよ!
ちょるるが来ると子供たちが集まってきたよ! じゃんけん大会やクイズ大会をやったよ!





下松市役所 企画財政部 国体推進課
おいでませ!山口国体下松市実行委員会事務局 

〒744-8585 山口県下松市大手町3丁目3番3号 下松市役所3階
TEL:0833-45-1847 FAX:0833-44-2459
E-mail:kokutai@city.kudamatsu.lg.jp



The Kudamatsu City national constitution room made, and this homepage was established in June, 2009.