終了しました。
終了しました。
ホーム
> 活動報告について
ホーム
山口国体について
山口大会について
愛称・スローガン
競技紹介
他市町開催競技
リハーサル大会
活動報告
市民運動
民泊(みんぱく)
協賛
リンク
下松市役所ホームページ
平成23年3月17日(木)、第2回下松市民泊協力会連絡会(会長・総務班長会議)が開催されました。
最初に、民泊協力会連絡会の会長に、下松市中村地区民泊協力会の磯村寿夫会長が選出されました。
その後、民泊家庭に支払う額についてや、民泊推進大会などについて事務局から説明されました。
平成23年3月15日(火)、17(木)、山口国体下松市競技会運営ボランティア基礎研修会が開催されました。
おいでませ!山口国体開催までちょうどあと“200日”となった15日(火)と、2日後の17日(木)に、下松市文化会館(スターピアくだまつ)で、山口国体下松市競技会運営ボランティア基礎研修会が開催されました。
両大会の概要や、ボランティア活動に際しての接遇などが説明されました。それから、下松市で行われる競技の日程、ボランティア活動の説明がされたのち、グループに分かれて、山口らしい食べ物になどについて話し合う交流を行いました。
講師の、県民きらめきセンターの皆様、ありがとうございました!
講師の平田センター長と小柳さん
旗揚げアンケート
山口らしい食べ物って何だろう?
みんなの力で成功させよう!と記念撮影
平成23年3月15日(火)、国体200日前イベントが行われました。
ザ・モール周南1階「星の広場」にて、おいでませ!山口国体開催の200日前イベントが開催されました。
車椅子バスケットボールのデモンストレーションを披露し、「山口オーシャンズ」の選手が車椅子で素早いターンやシュートを披露し、ゴールが決まると会場に訪れた人たちから大きな拍手が起こりました。
また、このイベントは東日本大震災へのチャリティーも兼ね、終了後には、下松商業開発の職員の方たちが募金箱を持ち、義援金を募りました。
車椅子バスケットボールの披露
義援金を募りました
平成23年3月13日(日)、とよいふくし祭りで国体をPRしました。
豊井公民館にて行われた、「とよいふくし祭り」で国体をPRしました。
公民館2階で行われた室内ゲーム「リズム体操」では、ちょるるも参加し盛り上げました。
また、東日本大震災への義援金も募りました。
平成23年2月25日(金)、おいでませ!山口国体下松市実行委員会第4回競技式典専門委員会が
開催されました。
最初に、啓発活動について、民泊協力会の設立について、事務局から報告がなされました。
その後、おいでませ!山口国体下松市炬火イベント実施要領などについて審議し、決定されました。
平成23年2月24日(木)、おいでませ!山口国体下松市実行委員会第4回宿泊衛生専門委員会が
開催されました。
最初に、啓発活動などについて、事務局から報告がなされました。
その後、おいでませ!山口国体下松市医療救護実施要領などについて審議し、決定されました。
平成23年2月22日(火)、おいでませ!山口国体下松市実行委員会第3回輸送警備専門委員会が
開催されました。
最初に、啓発活動について、民泊協力会の設立について、事務局から報告がなされました。
その後、おいでませ!山口国体下松市警備・消防防災実施要領について審議し、決定されました。
平成23年2月21日(月)、おいでませ!山口国体下松市実行委員会第4回総務企画専門委員会が
開催されました。
最初に、啓発活動について、民泊協力会の設立について、事務局から報告がなされました。
その後、おいでませ!山口国体下松市歓迎装飾実施要領などについて審議し、決定されました。
平成23年2月1日(火)、JR下松駅に階段ステップ広告を設置しました。
おいでませ!山口国体開催8か月前、下松駅北口・南口の階段2箇所に、2011年10月開催のおいでませ!山口国体・おいでませ!山口大会をPRする階段ステップ広告を設置しました。
また、早朝にチラシやポケットティッシュを配るなどの啓発活動を行いました。通勤・通学される方々から、ちょるるに手を振ってくれたり、写真を一緒に撮ったりと大盛況でした。
階段ステップ広告
たくさんの人が集まってくれたよ
階段ステップ広告を拡大して見る
平成23年2月1日(火)、下松スポーツ公園体育館に大型PRシールを設置しました。
おいでませ!山口国体開催の8ヶ月前、下松スポーツ公園体育館に大型PRシールを設置しました。
国体の開催機運を盛り上げようと、バスケットボールの競技会場である下松スポーツ公園体育館正面のガラスに、大型のちょるるが登場しました。国体開催時には、多くの人に足を運んでもらいたいと思います。
10月にはここで熱戦が繰り広げられることになるよ
近くで見ると2011に何かが・・・
平成23年1月31日(月)、第1回調理班長会議が開催されました。
12の民泊協力会の調理班の代表者との連絡会議が開催されました。
メニューや食材の調達等についての説明や話し合いが行われました。
下松市役所 企画財政部 国体推進課
おいでませ!山口国体下松市実行委員会事務局
〒744-8585 山口県下松市大手町3丁目3番3号 下松市役所3階
TEL:0833-45-1847 FAX:0833-44-2459
E-mail:
kokutai@city.kudamatsu.lg.jp
The Kudamatsu City national constitution room made, and this homepage was established in June, 2009.