ここから本文です。
更新日:2025年1月17日
わたくしたち下松市民は
英知と友愛と勇気を持って
✰きまりを守り明るいまちをつくる
✰花と緑を愛し美しいまちをつくる
✰スポーツに親しみ健やかなまちをつくる
✰生産に励み豊かなまちをつくる
✰若い力を育て伸びゆくまちをつくる
この会は、市民憲章が真に市民生活の中に融和するよう適切な実践方法を策定し、これを推進することを目的とする。
市民憲章が理想とする市民像は「英知をもって事に処し、友愛をもって福祉に貢献し、勇気をもって真理と正義をつらぬく人」であり、構成団体や市民一人ひとりが市民憲章の精神(こころ)をもって、自分たちのまちを愛し、心豊かな人情あふれる住みよいまちづくりを目指すことです。
下松市民憲章推進協議会では、市民憲章の普及促進を図るため、実践5項目について積極的に活動・実践している個人又は団体を、表彰規程に基づき、市民憲章実践者として表彰します。
応募方法
推薦者が、指定様式「市民憲章実践者被表彰候補者推薦書」を下松市民憲章推進協議会に提出する方法による。
推薦基準
下松市内で市民憲章実践5項目のいずれかについて積極的に活動・実践している個人又は団体。ただし、活動・実践の内容は以下の条件を満たすものとする。
表彰件数
表彰の件数は6件までとする。
応募締切
令和7年2月17日(月)必着
募集要項等
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ