更新日:2025年6月27日
死産届
1.手続きに必要なもの
- 死産届(医師等が発行した死産証書または死胎検案書つきのもの)
2.届出人
- 婚姻している場合は父(やむを得ない場合は母)、未婚の場合は母
※上記の方が届出できない場合は、お問い合わせください。
3.提出期間
4.その他
- 死産届を提出されると火葬許可証が発行されます。
- 閉庁後、土・日、祝日は警備員室で受け付けます。
※届出の受理が完了するまで、お手続きにお時間をいただきます。
火葬許可証の発行に1~2時間程度かかりますので、時間に余裕をもってお越しください。
警備員室の地図
