トップ > 市政情報 > 組織から探す > 環境推進課 > 一般廃棄物処理業の許可申請

ここから本文です。

更新日:2025年4月17日

一般廃棄物処理業の許可申請

市内で一般廃棄物処理業を行う場合、廃棄物の処理及び清掃に関する法律に基づき、下松市長の許可が必要です。下松市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画に基づき、既存の許可事業者により適正な運営が継続的かつ安定的に行われ、ごみの発生量に対する処理体制が確保されており、新規の許可は行っていません。

申請方法

一般廃棄物処理業の許可は、2年毎に更新が必要です。住所、法人役員、車両等を変更した場合は変更届の提出が必要です。申請書に必要事項を記入し添付書類と合わせて、直接環境推進課窓口に提出してください。
(郵送では受付できません。)

提出書類

ごみの処理業

積替え保管

浄化槽清掃業

変更・休止届

添付書類(共通)

申請書、申告書に下記の書類を添えて提出してください。

  1. 履歴事項全部証明書(登記簿謄本)
  2. 市税完納証明書
  3. 法人所在証明書
  4. 定款の写し
  5. 従業員名簿
  6. 取引先名簿
  7. 車両一覧表
  8. 一般廃棄物実務管理者講習修了証の写し(受講前の宣誓書(ワード:12KB)
  9. 産業廃棄物処理業許可証の写し(許可保有の場合)
  10. その他(特に指定がある場合)

お問い合わせ

所属課室:環境推進課廃棄物対策係

山口県下松市大手町3丁目3番3号

電話番号:0833-45-1829

ページの先頭へ戻る