ここから本文です。
更新日:2025年8月25日
南海トラフ地震など巨大地震の発生を想定した消防訓練を7月23日に市内末武上で実施しました。解体予定建物(築約30年の2階建て木造アパート)を活用し、消防署と大東建託が連携した訓練で、消防職員約20名が実際にドアや窓の破壊による救出活動や消火活動を行い、実践対応を確認しました。また、切断歯を高速回転するエンジンカッターやバールなどを使って、ドアが開くかどうかなどの消防資機材の検証も実施しました。消防署と民間業者が連携して消防訓練を行い貴重な訓練となりました。
木造2階建てアパートから逃げ遅
れた要救助者を救出中。
延焼中の建物へタンク車を使用し
て放水中。
施錠中のドアへエンジンカッター
を使用して破壊活動中。