ここから本文です。
更新日:2025年9月18日
「救急の日」及び「救急医療週間」に伴い、医療従事者が消防機関における救急業務を体験する「一日救急隊員」を9月11日に下松市消防本部で実施しました。消防職員と医療従事者がお互いの業務内容を理解し、救急業務における意思の疎通や意識の高揚を図ることを目的に毎年実施しました。救急車の資器材を使用した救急訓練を実施して、救急業務の理解を更に深めて頂き、相互の連携強化に繋がる一日となりました。
委嘱状交付式を実施しました。
感染防止衣を着用して、救急出動
訓練を実施。
はしご車の搭乗体験を実施。
お問い合わせ