トップ > 市政情報 > 組織から探す > 企画政策課 > 包括連携協定

ここから本文です。

更新日:2025年7月1日

包括連携協定

本市では以下の法人・学校と包括連携協定を締結し、協働による市政運営に取り組んでいます。

お知らせ

令和7年6月30日、新たに第一環境株式会社と包括連携協定を締結しました。

今後、地域福祉の向上や安心して暮らせるまちづくりなどの地域課題において、これまで以上に連携協力を図っていきます。

包括連携協定一覧

 

番号 締結日 相手方(敬称略) 包括連携協定名称
1 H26.10.29 イオン株式会社 下松市・イオン株式会社「住みよいまちづくり連携協定」
2 H28.1.19 株式会社丸久 下松市・株式会社丸久との地域活性化包括連携協定
3 H28.4.4 株式会社サンリブ 下松市・株式会社サンリブ「地域活性化包括連携協定」
4 H28.9.13 徳山工業高等専門学校 下松市及び徳山工業高等専門学校の連携協力に関する協定
5 H28.10.24 ヤマト運輸株式会社 下松市・ヤマト運輸株式会社山口主管支店地域活性化包括連携協定
6 H29.5.13 株式会社レノファ山口・イオングループ 株式会社レノファ山口、イオングループ及びホームタウン自治体との「オール山口Jリーグで地方創生、まちづくりパートナーシップ包括連携」に関する協定
7 H29.6.3 特定非営利活動法人ACT SAIKYO 下松市及びACT SAIKYO地域活性化包括連携協定
8 H30.3.14 徳山大学 下松市及び徳山大学の連携協力に関する協定(No.14に承継)
9 H30.7.5 株式会社山口銀行・株式会社YMFG ZONEプラニング 下松市及び株式会社山口銀行、株式会社YMFG ZONEプラニングとの地方創生に関する包括連携協定
10 H30.10.5 株式会社イズミ 下松市・株式会社イズミ地域活性化包括連携協定
11 H30.10.31 日本郵便株式会社(下松市内郵便局) 下松市・日本郵便株式会社(下松市内郵便局)地域活性化包括連携協定
12 R3.6.29 大塚製薬株式会社 下松市と大塚製薬株式会社との包括連携協定
13 R3.9.24 株式会社東急ハンズ・株式会社イズミ 下松市、株式会社東急ハンズ及び株式会社イズミとの産業振興等に関する協定
14 R4.8.5 公立大学法人周南公立大学 下松市と公立大学法人周南公立大学との包括連携協定
15 R6.7.22 下松飲食業協同組合 下松市と下松飲食業協同組合との包括連携協定
16 R7.6.30 第一環境株式会社 下松市と第一環境株式会社との包括連携協定

以上のほか、「歯科衛生士の養成を目的とする専門学校を下松市内に設置すること」に関し、学校法人三宅学園と基本協定(H29.7.6締結)を締結するとともに、下松市、一般社団法人下松市歯科医師会、学校法人三宅学園の三者が、当該専門学校の設置に関して相互に協力する旨を定めた覚書(H30.1.31締結)を締結しています。

 

 

お問い合わせ

所属課室:企画政策課企画統計係

山口県下松市大手町3丁目3番3号

電話番号:0833-45-1804

ファックス番号:0833-44-2459

ページの先頭へ戻る