トップ > 子育て・教育 > 学校教育 > 学校給食について > 小学校給食について > 令和5年6月の給食

ここから本文です。

更新日:2023年6月30日

令和5年6月の給食目標「歯と骨をじょうぶにする食事をしよう」

6月1日(木曜日)

小パン、やきそばふうスパゲッティ、ごぼうのサラダ、あじさいゼリー、牛乳

20230601

「やきそばふうスパゲッティ」は、キャベツやピーマンなどの野菜とぶた肉とかまぼこを、お好みソースと焼きそばしょうゆなどで味つけしたスパゲッティです。また、今日のデザートは、あじさいをイメージした、ぶどう味のゼリーです。

 

6月2日(金曜日)

ごはん、あげしゅうまい(2こ)、チンジャオロースー、ちゅうかスープ、牛乳

20230602

今日のチンジャオロースーには、緑色のピーマンだけでなく、苦みが少なく食べやすい赤色や黄色のピーマンが入っています。

 

 

6月5日(月曜日)

ごはん、カレーあじのヒリヒリちくぜんに、きりぼしだいこんのあまずいため、れいとうりんご、牛乳

20230605

『歯と口の健康週間』6月4日~10日

6月4日は「むし歯予防デー」で、4日から10日までは「歯と口の健康週間」です。給食でもこの1週間は、歯の材料になる「カルシウム」を多く含んだ食品や、“よくかむこと”のできる「かみごたえのある」食品がたくさん出ます。

今日の給食の切り干し大根やりんご、筑前煮に入っているごぼうやれんこんは、かみごたえがあるので、よくかんで食べましょう。

6月6日(火曜日)

ごはん、かみかみふりかけ、いわしのカリカリやき【1・2年(1び) 3~6年(2び)】、ごずこんあえ、かきたまじる、牛乳

20230606

 

卵アレルギー対応除去食

202366

『歯と口の健康週間』6月4日~10日

いわしのカリカリ焼きは、骨ごと食べられるカルシウムたっぷりのいわしに、じゃがいもを粒状にした衣がついて、カリカリ食感になっています。また、「ごずこんあえ」の【ご】はゴマの「ご」、【ず】は大豆の「ず」、【こん】は昆布と根菜類の「こん」のことです。

6月7日(水曜日)

ごはん、なまあげとじゃがいものにもの、きんぴらごぼう、オレンジ、牛乳

20230607

『歯と口の健康週間』6月4日~10日

今日の煮物には、食感のよいれんこんが入っています。また、きんぴらごぼうに入っているごぼうも、かみごたえがあるので、よくかんで食べましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

6月8日(木曜日)

セルフハンバーガー(よこわりまるパン・ハンバーグ・スライスチーズ・コールスロー)、しゃきしゃきスープ、牛乳

202368

20230608

『歯と口の健康週間』6月4日~10日

「しゃきしゃきスープ」には、シャキシャキ食感のもやしやレタスが入っています。また、チーズや牛乳には、歯や骨を作るために必要なカルシウムが多く含まれています。 

6月9日(金曜日)

いろどりごはん、いかてんぷら、かむかむいため、ごぼうのみそしる、牛乳

20230609

『歯と口の健康週間』6月4日~10日

今日のごはんには、広島菜・京菜・大根葉・とうもろこし・にんじん・かぼちゃ・ほうれんそう・うめが入っていて、いろどりのよいごはんです。また、イカはかみごたえがあるので、よくかんで食べましょう。

6月12日(月曜日)

ごはん、むしぎょうざ(2こ)、ちゅうかあえ、はっぽうさい、牛乳

20230612

『地場産給食週間』6月12日~16日

今日の給食の米・牛乳・ぎょうざ、中華あえに入っているほうれんそう・きくらげ、八宝菜に入っているぶた肉・生あげ・玉ねぎ・にんじん・たけのこ・チンゲンサイ・干ししいたけは、山口県産です。また、中華あえに入っているもやしは、下松市内にある「あおきもやし工場」で作られています。

6月13日(火曜日)

ごはん、ポークコロッケ、のりごまあえ、はものつみれじる、牛乳

20230613

『地場産給食週間』6月12日~16日

今日の給食には、米・牛乳・ぶた肉・のり・はもつみれ・とうふ・小松菜・もやし・玉ねぎ・にんじん・ねぎ・しいたけといったたくさんの地場産物が使われています。

6月14日(水曜日)

ふるさとカレーライス(ごはん・ふるさとカレー)、やさいサラダ、みかんゼリー、牛乳

20230614

『地場産給食週間』6月12日~16日

ふるさとカレーライスには、山口県産のとり肉・大豆・玉ねぎ・にんじんと、下松市米川のきのこ村で作られたエリンギが入っています。また、デザートのみかんゼリーも、山口県産のみかんの果汁と果肉が入ったゼリーです。

6月15日(木曜日)

パン、りんごジャム、とうふとこまつなのクリームシチュー、ひじきのサラダ、牛乳

20230615

 

乳アレルギー対応除去食

20230615

『地場産給食週間』6月12日~16日

今日の給食のパンの小麦粉・米粉、牛乳、ジャムのりんご、クリームシチューのとり肉・とうふ・大豆・小松菜・玉ねぎ・にんじん、サラダのひじき・ハム・にんじんは山口県産です。また、サラダのもやしは、下松市内にある「あおきもやし工場」で作られています。

6月16日(金曜日)

ごはん、のりつくだに、すずきのみりんやき、ひきにくとれんこんのカレーいため、たまねぎのみそしる、牛乳

20230616

『地場産給食週間』6月12日~16日

「ひきにくとれんこんのカレーいため」は、令和2年度の「わが家の野菜レシピ」集にのっている料理で、岩国市産のれんこんを使ったカレー風味の炒めものです。

6月19日(月曜日)

ごはん、さばのみそに、じゃがいものきんぴら、おふのおつゆ、牛乳

20230619

今日は、まごわやさしい給食の日です。今日の給食に入っている「まごわやさしい」食品は、【ま】の豆類はとうふ・みそ、【ご】の種実類はごま、【わ】の海そう類はわかめ、【や】の野菜はにんじん・玉ねぎ・ねぎ、【さ】の魚はさば、【し】のきのこ類はえのきたけ、【い】のいも類はじゃがいもです。

6月20日(火曜日)

ごはん、にくじゃが、こまつなのじゃこあえ、オレンジ、牛乳

20230620

今日の肉じゃがには、今が旬のじゃがいもがたくさん入っています。じゃがいもには、ごはんと同じように体を動かすエネルギーのもとになる炭水化物と、体の調子を整える働きのあるビタミンCが含まれています。

6月21日(水曜日)

ゆかりごはん、たちうおのしおやき、あまずあえ、もずくのみそしる、牛乳

20230621

今日のみそしるには、歯や骨を作るために必要なカルシウムたっぷりのもずくと小松菜が入っています。

6月22日(木曜日)

セルフフィッシュバーガー(よこわりまるパン・フィッシュフライ、キャベツとコーンのソテー)、ふわふわたまごスープ、バナナ、牛乳

20220622

 

卵アレルギー対応除去食

20230622

キャベツにはビタミンUが含まれ、傷がついた胃腸の粘膜を治してくれる働きがあります。また、食物繊維も多く含まれているので、おなかの調子を整えてくれます。

6月23日(金曜日)

ごはん、こうやどうふのふくめに、ひじきのすのもの、れいとうパイン、牛乳

20230623

ひじきは海そうの仲間で、骨や歯を作るカルシウムや血液を作る鉄などの無機質がたくさん含まれています。

6月26日(月曜日)

ごはん、こいわしのからめに、ごまドレッシングあえ、すましじる、牛乳

20230626

こいわしは、骨ごと食べることができるので、歯や骨を作るために必要なカルシウムがたっぷりとれる魚です。

6月27日(火曜日)

ごはん、じゃがいものそぼろに、つしま、オレンジ、牛乳

20230627

「つしま」は周南市櫛ヶ浜の郷土料理で、炒ったとうふと野菜の酢の物です。給食では、とうふと野菜を炒めて、酢やしょうゆで味つけしています。

6月28日(水曜日)

ごはん、こんぶのつくだに、あじのてりやき、ごまあえ、まめとんじる、牛乳

20230628

「あじ」には、たんぱく質・脂質・ビタミンB1・カルシウムが多く、脳の働きを助けてくれたり、血管が詰まらないように血液の流れをよくしてくれる脂が含まれています。

6月29日(木曜日)

セルフツナドッグ(たてわりパン・ツナサラダ)、とうにゅうコーンスープ、ゴールドキウイフルーツ、牛乳

20230629

2023629

キウイフルーツにはビタミンCがたっぷり含まれていて、疲れをとったり風邪の予防をしてくれます。果肉が黄色いゴールドキウイフルーツは、甘みが強いのが特徴です。

6月30日(金曜日)

ごはん、マーボーどうふ、バンサンスー、れいとうみかん、牛乳

20230630

バンサンスーは、中国語で「バン(あえる)」「サン(3)」「スー(糸のように細くせん切りにする)」という意味があるので、「3種類」の食材を「せん切り」にした「あえもの」です。今日は、チキンハム・きゅうり・にんじんの3種類の食材をせん切りにしてあえてあります。

お問い合わせ

所属課室:学校給食課小学校給食センター

山口県下松市葉山二丁目904番地68

電話番号:0833-48-9409

ページの先頭へ戻る