トップ > 子育て・教育 > 学校教育 > 学校給食について > (市民対象)小学校給食センター見学・給食試食会のご案内(6月16日開催) > 令和7年6月の給食

ここから本文です。

更新日:2025年6月30日

令和7年6月の給食目標「歯と骨をじょうぶにする食事をしよう」

6月2日(月曜日)

ドライカレーライス(むぎごはん、ドライカレー)、やさいのマリネ、さくらんぼゼリー、牛乳

20250602

6月3日(火曜日)

ごはん、さばのみそに、たくあんあえ、もずくじる、牛乳

20250603

6月4日(水曜日)

はごたえしっかりたきこみごはん、いかてんぷら、もやしのごまずあえ、すましじる、牛乳

20250604

『歯と口の健康週間』

6月4日から10日は、『歯と口の健康週間』です。歯の材料になる「カルシウム」を多く含んだ食品や、丈夫な歯を作るために必要な“よくかむこと”のできる「かみごたえのある」食品を取り入れています。

 

 

6月5日(木曜日)

しょうパン、りんごジャム、きんぴらスパゲッティ、かみかみほねぶとサラダ、牛乳

20250605

『歯と口の健康週間』

 

 

 

 

 

6月6日(金曜日)

ごはん、こうやどうふのふくめに、きりぼしだいこんのソースいため、牛乳

20250606

『歯と口の健康週間』

 

 

 

 

 

 

 

6月9日(月曜日)

ビビンバどんぶり(むぎごはん、にくみそいため、ナムル)、わかめスープ、牛乳

20250609

『歯と口の健康週間』

 

6月10日(火曜日)

ごはん、たまごやき、ちくぜんに、きりぼしだいこんのみそしる、牛乳

20250610

『歯と口の健康週間』

 

 

6月11日(水曜日)

なめし、にくじゃが、うめかつおあえ、オレンジ、牛乳

20250611

今日は、入梅にちなんだ献立です。

 

 

6月12日(木曜日)

メンチカツバーガー(よこわりまるパン、メンチカツ、ゆでやさい、ミニとんかつソース)、しゃきしゃきスープ、牛乳

20250612

20250612

 

 

6月13日(金曜日)

ごはん、マーボーどうふ、バンサンスー、牛乳

20250613

 

6月16日(月曜日)

ちゅうかどんぶり(むぎごはん、ちゅうかどんぶりのぐ)、むししゅうまい(2こ)、ちゅうかあえ、牛乳

20250616

『地場産給食週間』

6月16日から6月20日は「地場産給食週間」です。下松市や山口県の食材がたくさん登場します。

 

 

6月17日(火曜日)

ごはん、ポークコロッケ、ほうれんそうのごまあえ、かきたまじる、牛乳

20250617

 

卵アレルギー対応除去食

20250617

『地場産給食週間』

6月18日(水曜日)

ごはん、あじのみりんやき、れんこんのきんぴら、たまねぎのみそしる、牛乳

20250618-2

『地場産給食週間』

 

 

 

6月19日(木曜日)

パン、クリームシチュー、キャベツとハムのサラダ、牛乳

20250619-2

『地場産給食週間』

 

乳アレルギー対応除去食

20250619-3

 

6月20日(金曜日)

ごはん、チキンカツ、ひじきのにもの、ぶちうまやさいじる、牛乳

20250620

『地場産給食週間』

 

 

6月23日(月曜日)

チキンカレーライス(むぎごはん、チキンカレー)、フルーツミックス、牛乳

20250623

 

 

 

6月24日(火曜日)

ごはん、あげはるまき、きゅうりともやしのちゅうかづけ、とりにくのフォー、牛乳

20250624

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月25日(水曜日)

えだまめわかめごはん、いわしのうめに、つしま、おじゃがもち汁、牛乳

20250625

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月26日(木曜日)

パン、チキンビーンズ、かいそうサラダ、ゴールドキウイフルーツ、牛乳

20250626

 

6月27日(金曜日)

ごはん、さわらのしおやき、ほうれんそうののりごまあえ、ぶたじる、牛乳

20250627

今日は、「まごわやさしい」給食の日です。

 

6月30日(月曜日)

ふわふわどんぶり(むぎごはん、ふわふわどんぶりのぐ)、きりぼしだいこんのあまずあえ、牛乳

20250630

 

卵アレルギー対応除去食

20250630

 

お問い合わせ

所属課室:学校給食課小学校給食センター

山口県下松市葉山二丁目904番地68

電話番号:0833-48-9409

ページの先頭へ戻る