トップ > 市政情報 > 組織から探す > 中村総合福祉センター > 館内情報
ここから本文です。
更新日:2023年4月11日
【センター使用について】
・センターに備え付けの「下松市中村総合福祉センター使用許可申請書」を、事前に必ず窓口に提出してください。
・使用後は、設備品等を必ず使用前と同じ位置に戻してください。
・設備等が破損・紛失した場合は必ず届け出てください。
|
第1会議室(本館1階) 広さ 40平方メートル 定員 20人程度 中規模の会議や研修会などに使用できます。 |
|
第2会議室(本館2階) 広さ 30平方メートル 定員 15人程度 小規模の会議や研修会などに使用できます。 |
|
第3会議室(本館2階) 広さ 123平方メートル 定員 50人程度 大規模の会議や研修会などに使用できます。 |
|
第4会議室(本館2階) 定員 25人程度 小規模な研修会、講座に使用できます。 |
|
料理実習室(本館2階) 広さ 50平方メートル 定員 20人程度 調理台が3台あります。 |
|
老人集会所(本館2階) 広さ 63平方メートル 定員 40人程度 12畳、12畳の和室です。机も使用できます。 |
|
図書室(本館1階) 広さ 72平方メートル 自由来館型児童館として子どもから大人まで |
|
ふれあいホール(別館1階) 広さ ホール大 313平方メートル 定員 ホール大 150人程度 |
営利又は商業宣伝等を目的として使用する場合は、( )内の料金を適用します。
時間外とは、開館時間(午前9時から午後10時まで)外の時間です。この場合、
1時間未満の端数時間は1時間として計算します。
部 屋 | 9時~12時 | 12時~17時 | 17時~22時 | 時間外 (1時間につき) |
---|---|---|---|---|
第1会議室 |
990円 (4,950円) |
1,650円 (8,250円) |
2,050円 (10,250円) |
490円 (2,450円) |
第2会議室 |
660円 (3,300円) |
1,100円 (5,500円) |
1,370円 (6,850円) |
330円 (1,650円) |
第3会議室 |
1,650円 (8,250円) |
2,750円 (13,750円) |
3,430円 (17,150円) |
820円 (4,100円) |
第4会議室 |
990円 (4,950円) |
1,650円 (8,250円) |
2,050円 (10,250円) |
490円 (2,450円) |
料理実習室 |
1,320円 (6,600円) |
2,200円 (11,000円) |
2,750円 (13,750円) |
660円 (3,300円) |
中村老人集会所 |
990円 (4,950円) |
1,650円 (8,250円) |
2,050円 (10,250円) |
490円 (2,450円) |
図書室 |
― |
― |
― |
― |
ふれあいホール(大) |
3,300円 (16,500円) |
5,500円 (27,500円) |
6,870円 (34,350円) |
1,650円 (8,250円) |
ふれあいホール(中) |
2,310円 (11,550円) |
3,850円 (19,250円) |
4,810円 (24,050円) |
1,150円 (5,750円) |
ふれあいホール(小) |
990円 (4,950円) |
1,650円 (8,250円) |
2,050円 (10,250円) |
490円 (2,450円) |
年間を通じて様々な講座・教室と行事を開催しています。
地域の皆さんとの交流の場、友達作りの場ともなっています。
各講座を見学したり、参加できたりしますので、お気軽に問い合わせください。
講 座 | 開 催 日 時 |
指 導 者 (世話人) |
会費(月額) | |
---|---|---|---|---|
あじさい教室(大正琴) | 第2・4土曜 | 13:00~15:00 |
田村 房野 |
2,000円 |
池坊生花教室 | 第1・3火曜 | 10:00~11:30 |
小濱千津恵 |
1,000円 |
絵手紙教室 | 最終土曜 | 10:00~12:00 |
山本 治美 |
2ヵ月1,500円 |
音痴歌謡教室 | 毎週水曜 | 13:00~15:30 |
松村 健治 |
2,000円 |
下松さつき愛好会 | 第1or第2日曜 | 13:00~17:00 |
窪井 偉之 |
直接問合せ |
下松茶道子供教室 | 第1・2・3土曜 | 10:00~12:00 |
合田奈智子 |
直接問合せ |
下松地区伝統文化いけばな親子教室 |
第2・4 土曜日 (7~1月) | 10:00~11:30 |
合田 幸子 |
直接問合せ |
元気アップ教室あおば会 | 毎週木曜 | 10:00~11:30 |
菊田 カズエ |
無 料 |
健康体操の会 | 毎週月曜 | 13:30~16:00 |
長友 敬子 |
無 料 |
毎週金曜 | 9:00~14:00 |
高橋 洋美 |
無 料 | |
第2・4木曜 | 13:00~17:00 |
渡辺 幸美 |
1,000円 | |
ジュニアニッティングスクール | 第3土曜 | 10:00~12:00 |
田村美代子 |
300円 |
神幸流吟道神幸会 | 第2・3・4金曜 | 13:00~15:00 |
田畑 幸彦 |
2,000円 |
周防紅華連 | 毎週木曜 | 19:30~21:30 |
榮島佳奈惠 |
2,000円 |
きらぼし下松フォークダンス | 毎週水曜 | 9:30~11:30 |
角田 恵子 |
1,000円 |
ソロバン教室 |
毎週木曜 毎週土曜 |
15:00~18:30 8:30~10:30 |
水上美登里 |
直接問合せ |
太極拳教室 | 毎週月曜 | 13:00~15:30 |
藤井多美子 |
1,500円 |
手編み・手芸講座 | 第2・4火曜 | 9:30~11:30 |
清水 裕子 |
1,000円 |
卓心会 | 毎週土曜 | 9:00~12:00 |
岩崎 彰 |
直接問合せ |
中村囲碁クラブ | 毎週土曜 | 13:00~17:00 |
松室 博雄 |
無 料 |
なかむら男の料理教室 | 第3土曜 | 17:30~20:30 |
有吉 都美 |
1,000円 |
中村健康体操 | 毎週火曜 | 10:00~11:30 |
神田 澄江 |
無 料 |
中村盆栽教室 | 第3日曜 | 9:30~12:00 |
福田 辰夫 |
年3,000円 |
中村ラウンドダンス | 第2・4火曜 | 13:30~15:30 |
河村 順子 |
年5,000円 |
中村ラージ卓球 |
毎週火曜 |
19:00~21:45 13:00~16:00 |
熊野 和也 |
年4,000円 |
懐メロ友の会 | 毎週木曜 | 13:00~16:00 |
滝田 義明 |
1,000円 |
日舞教室 | 第1・3木曜 | 12:30~15:30 |
花柳 杉園 |
1,000円 |
母と子の絵の編み物教室 | 第2月曜 | 9:30~12:00 |
田村美代子 |
無料 |
水引工芸教室 | 第1・3金曜 | 9:00~12:00 |
廣瀬 美子 |
1回1,000円 |
勇気会(空手) | 毎週水曜 | 19:00~21:30 |
上川 典晃 |
3,000円 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ