ここから本文です。
更新日:2025年8月7日
取引や証明に用いる「はかり」は、計量法第19条の規定により、2年に1回定期検査を受けることとなっており、今年(令和7年)はその定期検査の年となります。
該当する「はかり」をお持ちの方は、必ず検査を受けていただきますようお願いします。
なお、集合検査場所に持ち込める「はかり」は、ひょう量500㎏以下です。500㎏を超える場合は、(一社)山口県計量協会(083-986-2591)へご相談ください。
期日 | 時間 | 場所 |
9月16日(火曜) |
10:00~12:00 13:00~15:00 |
下松市役所 |
9月17日(水曜) | 10:00~10:30 | 米川出張所 |
11:00~12:00 13:00~15:00 |
末武公民館 | |
9月18日(木曜) |
10:30~12:00 13:00~15:00 |
花岡出張所 |
9月19日(金曜) | 10:30~11:30 | 笠戸島出張所 |
13:00~13:30 | 深浦公民館 | |
14:30~15:00 | 久保出張所 | |
9月22日(月曜) |
10:00~12:00 13:00~15:00 |
下松市役所 |
令和7年9月24日(水曜)から同年11月28日(金曜)までは、山口県計量検定所内の(一社)山口県計量協会(所在地:山口市鋳銭司12361-31)で実施します。
なお、同期間は、検査を行う計量士が不在の場合がありますので、お越しになる場合は、必ず事前に電話でご確認ください。
【一般社団法人山口県計量協会:電話 083-986-2591・FAX 083-985-1815】
一般社団法人山口県計量協会