トップ > くらし・手続き > 自治会について > 下松市自治会助成金について

ここから本文です。

更新日:2025年1月23日

下松市自治会助成金について

趣旨

地域住民の連帯によるコミュニティ意識の高揚及び自主的で健全な自治会活動を促進することを目的に、自治会役員に関する活動や環境美化に関する活動などを対象として助成金を交付します。

※助成金交付年度の6月末までに各自治会長へ案内及び必要書類を送付します。

対象となる組織

市内の全275自治会(令和6(2024)年4月1日時点)

助成金の使途(助成対象)

  • 自治会役員に関する活動
  • 環境美化に関する活動
  • 防犯及び防災に関する活動
  • 保健及び福祉に関する活動
  • 子どもの健全育成に関する活動
  • 文化およびスポーツの振興に関する活動
  • その他の自治会の問題改善に関する活動

助成金額

次に掲げる額の合計額を5,000円のいずれか高い額を交付します。

(1)均等割 3,000円

(2)世帯割 50円×自治会加入世帯数

※自治会加入世帯数とは、当該自治会の助成金交付年度の4月末日における世帯数のことをいいます。

例えば、50世帯の自治会であれば(3,000円+50円×50世帯)で、5,500円を交付します。

必要書類

(1)自治会助成金請求書 (ワード:17KB)  (PDF:133KB)

(2)通帳の振込口座情報が書かれたページの写し

(3)自治会助成金活動計画書 (ワード:14KB)  (PDF:148KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:地域政策課市民協働推進係

山口県下松市大手町3丁目3番3号

電話番号:0833-45-1755

ファックス番号:0833-45-1849

ページの先頭へ戻る