ここから本文です。
更新日:2024年12月6日
成年後見制度は、認知症、知的障害、精神障害などにより、物事を判断する能力が十分でない人の財産や権利を守るため、家庭裁判所に選ばれた「成年後見人」などが、本人に代わって財産の管理や日常生活の手続きを行うものです。
このたびは、講師に菊地幸夫弁護士(番町法律事務所)をお招きし、「私たちの生活に身近な成年後見制度」と題し、成年後見制度がどのような制度なのか、私たちの生活の身近なトラブルや問題の解決に役立つ制度であることなどを中心に、わかりやすくお話していただく予定になっていますので、皆様のご参加をお待ちしています。
下松市制施行85周年記念 成年後見制度に関する講演会 チラシ(兼)参加申込書(PDF:911KB)
※手話通訳、要約筆記、ヒアリングループ設置があります。
※この講演会は、事前の申し込みが必要になります。応募方法等は下記をご確認ください。
※天候等により、やむを得ず中止する場合があります。
※この講演会の応募期間は終了しました。
定員:280名程度
対象者:下松市内在住の方または下松市内で勤務している方
※ただし、小学生以下のお子さんのご入場はできません。
この講演会は、参加費無料となります。
下記の(1)~(3)のいずれかの方法で申し込みください。
(1)申込書 |
申込書に必要事項を記入の上、下記までご提出ください。郵送またはFAXによる申し込みも可能です。参加申込書は1枚につき1名様分の申し込みとなります。 下松市制施行85周年記念 成年後見制度に関する講演会 チラシ(兼)参加申込書 【提出先】 〒744-8585 下松市大手町三丁目3番3号 下松市高齢福祉課地域包括支援係(市役所1階11番窓口) FAX 0833-41-1515 |
(2)応募フォーム |
右の応募フォームより申し込みください。 ※申込書の提出は不要です。 |
(3)電話 |
参加申込書の提出や応募フォームでの申し込みが難しい方は、下松市高齢福祉課地域包括支援係まで電話で申し込みください。 TEL 0833-45-1838 (受付時間 平日8時30分~17時00分) ※受付開始は令和6年11月1日(金)8時30分からとなりますので、それより前にお電話いただいても受付はできません。 |
※応募者多数の場合は抽選となります。抽選の結果は通知文を送付いたしますので、結果についてのお問い合せはご遠慮ください。
※申し込みの際にいただいた個人情報は、講演会の目的以外には使用いたしません。
入場には、後日送付する「当選通知(兼)入場整理券」が必要です。
この講演会に関してご不明な点等がございましたら、下記までお問い合せいただきますよう、よろしくお願いいたします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ