トップ > 福祉・健康 > 介護保険 > 福祉・介護人材確保に向けた取組みについて

ここから本文です。

更新日:2023年10月30日

福祉・介護人材確保に向けた取組みについて

 2025年の高齢社会を前に、介護サービスに対する需要の増大・高度化がいっそう進み、利用者本位の質の高い介護サービスの提供が求められることから、サービス提供になくてはならない福祉人材の確保はとても重要になっています。

 ここでは、福祉・介護サービス分野を担う人材の安定的な確保の取組みとして、下松市の取組みや山口県福祉人材センターなどの主な取組みをご紹介します。

下松市の取組み

(1)人材確保にかかる経営者向けセミナー

(2)福祉のしごと相談会(共催:山口県福祉人材センター、ハローワーク)

 下松市内の介護・福祉事務所を中心とした就職相談会を実施します。求職者と事業所の接点を増やし、新規就労につなげることを目指すものです。

 お気軽にご来場ください。(履歴書不要・服装自由・入退場自由)

 日 時:令和2年2月21日(金) 13:30~15:30(開催は終了しました)

 場 所:ほしらんどサルビアホールB(下松市大手町2丁目3番1号 下松中央公民館内)

 対象者:一般求職者、就職活動生、介護・福祉業界に興味がある方など

 詳細はこちら(PDF:829KB)をご参照ください。

 山口県福祉人材センターの取組み

山口県福祉人材センターとは、学生・求職者と法人・事業所をつなぐ職業紹介所です。職業紹介事業、就職フェアや説明会などのイベント、福祉の仕事に関する広報等を行っています。

 山口県福祉人材センターのホームページはこちら(外部サイトへリンク)です。

(1)福祉の職場体験事業

福祉の職場体験を通し、就労を目指している方の支援をし、また同時に、福祉への理解を深める体験もできる事業を行っています。詳しくはこちら(外部サイトへリンク)です。 

(2)福祉の就職説明会

 求人を行っている事業所がハローワーク内の会場で直接、求職者に事業所情報等の提供や面談を行い、速やかな就職に結びつけるよう各ハローワークと福祉人材センターの共催により開催します。詳しくはこちら(外部サイトへリンク)です。

 (3)福祉マンパワー事業

社会福祉施設等従事者の養成・定着・確保に関する各種の助成を行っています。

具体的な事業として人材養成事業、魅力ある福祉職場モデル事業、人材養成研修支援事業を行っています。詳しくはこちら(外部サイトへリンク)です。

(4)介護福祉士修学資金等貸与事業

介護福祉士修学資金貸付、介護福祉士実務者研修受講資金貸付、介護人材再就職準備資金貸付事業を行っています。詳しくはこちら(外部サイトへリンク)です。

(5)介護職員初任者研修事業・生活援助従事者研修支援事業

介護事業所を運営する事業者が、所属する介護関係資格を持たない職員に対し介護職員初任者研修・生活援助従事者研修を受講させるために負担する受講料等の助成事業を行っています。詳しくはこちら(外部サイトへリンク)です。 

ハローワーク下松の取組み

 ハローワーク下松では相談コーナーを設置しています。求職者への求人情報の提供や面接会の実施など、介護・福祉人材をはじめとした就職支援を行っています。毎年11月に「介護就職デイ(就職面接会)」を開催し、介護関係の求人・求職のマッチングを支援しています。詳しくはこちら(外部サイトへリンク)です。

【介護就職デイ開催のお知らせ】

介護・福祉の説明&面接会に参加しませんか。 (事前申込不要、履歴書不要、服装自由)

日時:令和2年11月13日(金)13:30から16:00(受付13:00から)

場所:ハローワーク下松 2階会議室

問い合わせ先:0833-41-0870 (ハローワーク下松)

※詳細はこちら(PDF:293KB)をご参照ください。

山口県介護労働安定センターの取組み

 公益財団法人介護労働安定センターは、介護労働者の雇用管理の改善、能力の開発・向上、その他の福祉の向上を図るための総合的支援機関として設立され、介護分野の研修や講師派遣事業を実施しています。詳しくはこちら(外部サイトへリンク)です。

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:高齢福祉課介護保険係

山口県下松市大手町3丁目3番3号

電話番号:0833-45-1831

ページの先頭へ戻る