ホーム > 子育て・教育 > 学校・教育(小学校以上) > 教育委員会学校給食課 > 小学校給食について > 下松市立小学校給食センター調理等業務に係る公募型プロポーザルの実施について
ここから本文です。
更新日:2021年1月22日
次のとおり、下松市立小学校給食センター調理等業務に係る公募型プロポーザルの手続きを開始します。
下松市立小学校給食センター
令和3年8月1日から令和8年7月31日まで
(1)検収業務
(2)調理・配缶業務
(3)食材の在庫管理業務
(4)原材料、加工食品及び調理済食品の保存食の採取及び保管業務
(5)配送、回収及び配膳業務
(6)残菜等の計量、記録及び処理業務
(7)食器・食缶、調理機器等の洗浄消毒保管業務
(8)施設・指定器材の清掃及び点検・管理業務
(9)前各号に附帯する業務その他市が必要と認める業務
※具体的な内容は、「下松市立小学校給食センター調理等業務委託仕様書」を参照してください。
なお、次の業務は、含みません。
◎献立作成業務
◎食材調達業務
◎給食費徴収等業務
◎施設・指定器材保守業務
以下、個別ファイル
令和3年1月6日から募集していた「下松市立小学校給食センター調理等業務公募型プロポーザル」に関する質問について、回答を掲載します。
なお、当該プロポーザルに関する質問の受け付けは、令和3年1月20日(水曜日)午後5時をもって終了しました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ