トップ > 市政情報 > 組織から探す > 地域政策課 > 下松市公式マスコットキャラクター「くだまる」 > 「くだまる」デザイン使用方法

ここから本文です。

更新日:2022年10月25日

「くだまる」イラスト使用方法

くだまるのイラストデザインは、基本的にはどなたでも使用可能です。

公的機関、学校や保育園・幼稚園等のほか、個人で使用するときは、申請不要です。ページ下のデザインの中からご利用ください。その他の団体や商業目的で利用する場合は、申請が必要です。

使用方法

使用の際は、下記の申請書を提出してください。商業目的の場合は、申請書のほか、商品等の仕様がわかる企画書または、概要書を提出してください。商業目的の場合も利用料等の費用は一切不要です。

使用が認められないもの

  • 市の信用または、品位を害すること
  • 特定の個人、団体、法人または、商品等を宣伝、支援、または推薦するために「くだまる」を用いること
  • 公の秩序を乱すこと、または、善良な風俗を害すること
  • 政治活動または、宗教活動を目的とすること
  • 下松市暴力団排除条例(平成23年下松市条例第16号)第2条第1号に規定する暴力団、同条第2号に規定する暴力団員または、同条第3号に規定する暴力団関係者が使用すること
  • その他

デザイン使用マニュアル

使用にあたっては、下記の要綱、デザイン使用マニュアルをご確認ください。

デザインデータ

下記のデザインの中からお好きなものをダウンロードしてご利用ください(右クリック、「名前を付けて画像を保存」で任意の場所に保存ができます)。

また、ai(AdobeIllustrator形式)でのデータ提供も可能です。

00010001通常 00020002右手ガッツ 00030003左手ガッツ
00040004きつねの嫁入り 00050005松 00060006消防車
00070007バス 0008欠番 00090009医師
00100010テニス 00110011野球 00120012ハンドボール
00130013バレーボール 00140014バドミントン 00150015サッカー
00160016走る 00170017バスケットボール

00180018柔道

00190019水泳 00200020料理 00210021ゴミ拾い
00220022交通安全 00230023あいさつ 00240024読書
00250025船員 00260026クルーズ船 00270027祭り
00280028よさこい 00290029吹奏楽 00300030合唱
00310031救急車 00320032うがい1 00330033うがい2
00340034手洗い1 00350035手洗い2 00360036手洗い3
00370037歯みがき1 00380038歯みがき2 00390039歯みがき3
00400040応援 00410041勉強 00420042ショベルカー
00430043まちづくり 防災服0044防災服  

くだまつ名称ロゴ横

5009名称横

くだまる名称横2

5010名称横2

くだまる名称縦5011名称縦
くだまる名称縦25012名称縦2    

 

関連リンク

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:地域政策課広報戦略係

山口県下松市大手町3丁目3番3号

電話番号:0833-45-1802

ファックス番号:0833-45-1849

ページの先頭へ戻る