ここから本文です。
更新日:2024年10月7日
「特定個人情報保護評価書」を個人情報保護委員会に提出しましたので、その内容を公表します。
「特定個人情報」とは、マイナンバー(個人番号)をその内容に含む個人情報、「特定個人情報ファイル」とは、マイナンバー(個人番号)をその内容に含む個人情報ファイルと定義されています。
「特定個人情報保護評価」は、社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)における個人のプライバシー等の保護措置の1つです。
地方公共団体の長その他の機関は、特定個人情報ファイルの取扱いが個人のプライバシー等の権利利益に与え得る影響を予測した上で特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを分析し、このようなリスクを軽減するための適切な措置を講じていることを確認の上、評価書において自ら宣言する必要があります。
原則として、法令上の事務ごとに実施し、また番号法の別表第一に掲げる事務については、別表第一の各項の事務ごとに実施するものとされています。
現在公表中の「特定個人情報保護評価書」は、以下のとおりです。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ