トップ > くらし・手続き > 住まいと仕事 > 下松市市民活動支援センター > 市民活動登録団体の紹介 > 保健・医療・福祉 > アラカン(還暦前後)社会参加支援の会
ここから本文です。
更新日:2025年2月6日
団体名 |
アラカン(還暦前後)社会参加支援の会 |
特定非営利活動法人格 |
---|---|---|
無 |
||
代表者名 |
永田 久則 |
|
主たる事務所の |
〒744-0015 |
|
会員数 |
16人(平成27年2月12日現在) |
|
設立時期 |
2015年2月 |
|
会員募集の有無 |
有 |
|
会費の有無 |
無 |
|
活動分野 |
◎保健、医療又は福祉の増進を図る活動 |
|
活動の目的 |
本会は、アラカン世代以上の人が志で結び繋がる社会参加促進、社会参加しやすい |
|
活動状況 |
活動の内容 |
|
活動場所・活動日・時間帯など |
||
活動地域 |
市内全域 |
|
その他(団体PR等) |
アラカン講習会(平成26年2月2日開催)の後生まれたKKFC(くだまつ恋するフォーチュンクッキー) |
お問い合わせ