トップ > 市政情報 > 組織から探す > 生涯学習振興課 > 下松市二十歳のつどい(旧成人式) > 令和5年二十歳のつどい
ここから本文です。
更新日:2023年1月13日
【お知らせ】民法改正(成年年齢の引下げ)に伴う下松市成人式の対応について
令和5年1月8日(日曜日)に下松市二十歳のつどいをスターピアくだまつで開催しました。
402名の二十歳の方々とご家族150名が出席し、晴れの門出を喜び合っていました。
![]() |
![]() |
会場の様子 | 市長式辞 |
![]() |
![]() |
二十歳のメッセージ | 恩師の先生 |
式典の後、アトラクションとして実行委員会の作成した恩師のビデオレターの上映とお楽しみ抽選会を行いました。お楽しみ抽選会は、地元の事業者から豪華協賛品もあり大盛況となりました。
![]() |
![]() |
恩師のビデオレター | 抽選会 |
書道アーティストの雅宵さんにご協力いただき、フォトスポットを設置しました。
![]() |
![]() |
「夢」 | 「感謝」 |
8月から企画、運営の準備を行ってきました。
下松市二十歳のつどいに出席できなかった方々へ、記念品の受渡しを行います。
令和5年度下松市二十歳のつどいの協賛事業者を募集したところ5事業者の申込みがあり、以下の協賛品のご提供をいただきました。協賛事業者の皆様、誠にありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
くだまつ健康パークご入浴券 (ツルガハマランド 株式会社) |
宿泊ペア補助券 (国民宿舎 大城) |
紅蘭の中華そばギフトセット (中華そば 紅蘭) |
![]() |
![]() |
お食事券 (ロゼッタ下松) |
K18ダイヤモンドネックレス (株式会社 ジュエルセブン) |
令和5年二十歳のつどい協賛事業者募集要項(PDF:958KB)
令和5年下松市二十歳のつどいは、以下のとおり開催する予定です。
日時 令和5年1月8日(日曜日)11時から(受付10時30分から)
場所 スターピアくだまつ 大ホール
対象者 2002年(平成14年)4月2日~2003年(平成15年)4月1日生まれの方
※新型コロナウイルス感染状況等によって内容の変更、延期、中止となる可能性があります。
令和5年下松市二十歳のつどいでは従来通り家族席を設けます。
市内・市外在住に関係なく事前申込みが必要となります。以下の「令和5年二十歳のつどい申込フォーム」より令和4年11月30日(水曜日)までにお申込みください。
新型コロナウイルス感染症の影響で、出席を希望する方の人数などを正確に把握し、すべての出席者に開催案内など重要な情報をお届けするため、事前申込みをお願いしております。
事前申込みは必ず本人もしくは家族の方が行ってください。
申込内容を変更される場合は、お手数ですが生涯学習振興課(0833-45-1870)までご連絡ください。
12月中旬に入場カードを送付しますので、二十歳のつどい当日に必ずお持ちください。
事前申込みをしていなくても参加できます。当日受付を行いますので、10時30分に会場へお越しください。
急な内容変更等がありましたらホームページを随時更新するので、ご確認をお願いします。
下松市の二十歳のつどいは、20歳の人たちを中心とした実行委員会によってつくられています。20歳という節目を、一生に一度の思い出に残る素晴らしい二十歳(はたち)のつどいにするため、一緒に活動していただける企画運営メンバーを募集します。
式典及びアトラクション(ビデオレター・抽選会)の企画立案、記念品の決定、ビデオレターの制作など
令和4年8月から式典までの期間で、毎月1回程度、企画立案会議を開催します。
企画会議や二十歳(はたち)のつどい当日に出席できる方
新成人または概ね20歳前後の方
以下の申込フォームから必要事項を入力してお申込みください。
申込フォーム(外部サイトへリンク) (終了しました)
令和4年7月31日(日曜日)まで
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ