トップ > 市政情報 > 組織から探す > 人権推進課トップページ > 下松市再犯防止推進計画
ここから本文です。
更新日:2025年3月28日
本市では、これまで、罪を犯した人の中には高齢、障害、生活困窮など、様々な困難や課題を抱えている人がおり、そのような人の立ち直りを実現し、再犯を防ぐことで、罪のない人が犯罪による被害を受けることを防ぎ、安全・安心に暮らすことができる社会の実現に繋がるとの考えのもと「下松市再犯防止推進計画」を令和2年3月に策定し、関係機関等とも連携しながら再犯防止の取組を推進してまいりました。
こうした中、国や山口県において、それぞれ第二次の再犯防止推進計画が策定されたことを受け、本市におきましても「第二次下松市再犯防止推進計画」を策定しました。
この計画は本市が取り組む施策の方向性を明らかにするとともに、関係機関等との連携のもと、行政・福祉サービス等を必要としている人に確実に提供し、再犯防止の施策を進めることで、安全・安心に暮らすことができる地域社会に繋げていくことを目的としています。
なお、計画の期間は令和7年度から令和11年度までの5年間です。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ