ここから本文です。
更新日:2025年7月2日
日々の生活リズムを整え基本的な生活習慣を身につけるためには、朝食を食べる習慣が重要です。誰でも簡単にできる「朝食メニュー」を親子一緒に考え、調理し、楽しく食事することにより望ましい生活習慣を身につけることを目的に、平成24年から市内の幼児、小学5年生、中学1年生を対象に「わが家の野菜レシピ」の募集を行っています。
令和7年度のレシピを募集します。
市内幼稚園・保育園に通園している年長児と、小学5年生、中学1年生には、園・学校を通じて7月上旬に配布
その他幼児(個人応募)や用紙の紛失等の場合は、健康増進課窓口でお渡しします。
また、幼児については専用フォームからの応募も可能です。専用フォームから応募いただく場合は、専用フォーム用応募様式(ExcelまたはWord)に入力いただき、画像データとともにアップロードしてください。
2. 提出先
幼児は健康増進課、所属の市内幼稚園・保育園または専用フォーム(外部サイトへリンク)
小学5年生、中学1年生は各学校
3. 締切日
健康増進課または専用フォームでの締め切りは令和7年9月5日(金)
園・学校への提出分については、各園・学校へお問い合わせください。
応募者全員に参加賞を進呈します。
応募作品は下松市健康増進課の帰属とし、令和7年10月20日(月)~30日(木)の間、スターピアくだまつハート・フロアーに全作品展示します。また、一部の作品はレシピ集として編さんし配布するほか、ホームページ等で紹介します。
応募のあった作品の中から、誰でも手軽に作れる作品を選び、レシピ集を作成しました。市内の全ての幼稚園・保育園、小・中学生の家庭に配布しております。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ