トップ > 福祉・健康 > 高齢者福祉・介護保険・地域包括支援 > 介護保険 > 令和7年度地域密着型サービス事業者の公募について
ここから本文です。
更新日:2025年11月27日
下松市では「第9期介護保険事業計画」に基づき、地域密着型サービスの基盤整備を進めています。サービスの質と適正な運営の確保を目的として、より良いサービス提供が期待できる事業者を公平・公正に選定するために公募を実施します。
令和7年に公募し、令和8年度に整備する地域密着型サービスについては以下のとおりです。
|
地域密着型サービスの種類 |
募集数 |
募集圏域 |
|
認知症対応型共同生活介護 (グループホーム) |
1事業所 1ユニット(9床) |
末武圏域 (注1) |
(注1)末武圏域に整備が難しい場合は、下松圏域での整備も可
|
地域密着型サービスの種類 |
募集数 |
募集圏域 |
|
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 (注1) |
1事業所 |
末武圏域 (注2) |
(注1)訪問看護サービスを行う看護師等がいる事業所の場合(一体型)、訪問介護を行う事業所が地域の訪問 看護事業所と連携してサービスを提供する場合(連携型)のどちらも可
(注2)末武圏域に整備が難しい場合は、下松圏域での整備も可
令和7年11月27日(木)から令和8年3月27日(金)まで
|
番号 |
提出書類 |
留意事項 |
備考 |
|
1 |
公募申請書 |
||
|
2 |
整備計画書 |
||
|
3 |
代表者経歴書 |
||
|
4 |
管理者経歴書 |
||
|
5 |
計画作成担当者経歴書 オペレーター経歴書 |
||
|
6 |
誓約書 |
||
|
7 |
地域住民への説明 |
||
|
8 |
重要事項説明書 |
様式は任意 |
|
|
9 |
法人調書 |
||
|
10 |
役員等名簿 |
||
|
11 |
法人登記簿謄本 |
申請前3か月以内に発行されたもの |
|
|
12 |
法人の定款または寄付行為 |
||
|
13 |
給与規定 |
写し |
|
|
14 |
就業規則 |
写し |
|
|
15 |
決算報告書 |
(1)過去3年間の決算書類 (2)公的機関からの補助金、融資、寄付等がある場合は過去2年間の内容と実績 |
写し |
|
16 |
納税証明書(法人及び代表者) |
応募申込日前3か月以内に発行されたもの |
|
|
17 |
建物計画図 |
(1)平面図(室別面積が記入してあるもの) (2)立面図 (3)位置図 |
|
|
18 |
事業所開設予定地の地図及び写真 |
周辺の状況がわかるもの(写真は応募申込日前1か月以内に撮影されたもの) |
|
|
19 |
事業予定の土地、建物に関する権利関係が確認できる書類 |
(1)土地・建物登記簿謄本 (2)借地・借家契約書 (3)土地・借家に関する合意書 |
写し |
|
20 |
事業工程表 |
||
|
21 |
資金計画書 |
開設当初の運転資金含む。 |
|
|
22 |
借入金償還計画表 |
借入金額、利息、期間、借入先等 |
|
|
23 |
資金収支(見込)計算書 |
積算根拠含む(~令和12年度)。 |
|
|
24 |
預金残高証明書 |
自己資金分(応募申込日前1か月以内に発行されたもの) |
写し |