ここから本文です。
更新日:2021年3月29日
校区(通学区)を教えてください。
下松市にお住まいの児童・生徒は、保護者の住所の属する通学区域の学校に就学することとなっています。詳しくは、「校区に関すること」のページをご覧ください。
児童生徒の転出入の手続きについて教えてください。
転校することが決まった場合は、すみやかに手続きをしてください。手続きについては、「転出入に関すること」のページをご覧ください。
就学援助について教えてください。
学校で子どもがけがをしました。治療費について教えてください。
小・中学校への通学や教育活動中の児童生徒の不慮の災害に備えて、独立行政法人日本スポーツ振興センターと災害共済給付契約を結んでいます。詳しくは「災害共済給付制度のお知らせ」のページをご覧ください。
障害のある子どもの就学について相談したいのですが。
通常の学級に加え、通級指導教室や特別支援学級を設置している学校があります。学校教育課に相談してください。
下松市の教育の目標や取組内容を教えてください。
臨時的任用教員として登録したいのですが。
小中学校の臨時的任用教員の登録を、随時行っています。詳しくは、学校教育課に相談してください。
お問い合わせ