ここから本文です。
更新日:2023年3月20日
本市では、市有地の売払いを一般競争入札又は随時売払いの方法により行います。
原則として一般競争入札によりますが、不調(落札者がない等)に終わった場合、改めて一般競争入札を行うまでの間、随時売払いを行う物件もあります。
一般競争入札により、建築物等解体条件付き市有地の売払いを行います。
入札参加を希望する方は、事前に参加申し込みが必要です。
【資料配布期間】 令和5年3月15日(水曜日)~令和5年4月20日(木曜日)
【申込み受付期間】 令和5年3月15日(水曜日)~令和5年4月24日(月曜日)
【入札日】 令和5年5月16日(火曜日)
【対象売払土地】下松市生野屋西四丁目1093番1 8,695.05平方メートル
【解体撤去が条件となる建築物等】旧生野屋市営住宅 約3,281.12平方メートル
詳細は「売払土地情報」をご覧ください。
誤記がありましたので、「売払土地情報」を以下の通り修正いたします。(修正箇所:赤字記載)
日付 | 該当箇所 | 修正前 | 修正後 | 修正版 |
---|---|---|---|---|
3月20日 |
2ページ その他特記事項 ⑤ |
敷地の南側 | 敷地の北側 |
以下の資料は窓口でCD-Rにより配布となります。
・建築物図面
・登記事項証明書、分間図及び地積測量図の写し
・アスベスト事前調査報告書
番号 | 資料 | 補足説明 |
---|---|---|
1 | 売払土地情報 | 受益者負担金の支払いについて(令和5年3月20日)(PDF:64KB) |
提出された質問書に対する回答は、順次こちらに掲載します。
上記の公募案内書、売払土地情報並びに現地をよくご確認の上、お申込みください。
落札された方には、市有財産払下申請書(第10号様式)を提出していただき、指定する日までに市有財産売買仮契約書により仮契約を締結していただきます。仮契約締結後、下松市議会の議決を得て本契約となります。
現在、随時売払いを行っている物件は以下の通りです。
払下げを希望される方は、下記案内書及び売払土地情報をよく確認し、申し込みください。
市有財産払下申請書(10号様式)(ワード:22KB) 役員一覧(法人の場合)(ワード:42KB)
過去の入札結果は以下のとおりです。
今後の公募の参考とするため、売払候補土地を掲載します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ