トップ > くらし・手続き > 年金・国保・後期高齢 > 国民年金 > 年金保険料の納付方法について
ここから本文です。
更新日:2025年4月1日
年金保険料の納付方法には、次の4つの種類があります。
お得な前納制度もあります。
日本年金機構ホームページ:国民年金保険料の納付方法
国民年金保険料|日本年金機構(nenkin.go.jp)(外部サイトへリンク)
日本年金機構ホームページ: 国民年金保険料の前納
国民年金保険料の前納|日本年金機構(nenkin.go.jp)
●納付書での納付
納付書を使用した国民年金保険料のお支払いには次の種類があります。
いずれの種類でも手数料はかかりません。
納付書の再交付は、徳山年金事務所へご依頼ください電話:0834-31-2152
市役所の窓口では国民年金保険料を納付することはできません。
日本年金機構ホームページ:納付書でのお支払い
納付書でのお支払い|日本年金機構(nenkin.go.jp)(外部サイトへリンク)
●口座振替での納付方法
口座振替は、ご指定の金融機関の預金口座から、定期的に国民年金保険料を振替して納付する方法です。
口座振替で納付すると手間がかからず、納め忘れを防ぐこともできます。また、まとめて前払い(前納)すると国民年金保険料が割引されます。
金融機関の窓口やコンビニエンスストアでのお支払いが困難な方は、便利な口座振替をご利用ください。
なお、一部の金融機関・支店等においては口座振替の取り扱いがない場合がありますので各金融機関へご照会ください。
※金融機関届出印や口座名義人氏名等に誤りがあると、手続きが間に合わない場合がありますのでご注意ください。
※国民年金保険料が一部免除された方は、翌月末振替のみご利用いただけます。
日本年金機構ホームページ:口座振替でのお支払い
口座振替でのお支払い|日本年金機構(nenkin.go.jp)
●クレジットカードでの納付
ご指定のクレジットカードから定期的に国民年金保険料を納付する方法です。
クレジットカードで納付すると手間がかからず、納め忘れを防ぐこともできます。また、まとめて前払い(前納)すると国民年金保険料が割引されます。
金融機関の窓口やコンビニエンスストアでのお支払いが困難な方は、便利なクレジットカードでのお支払いをご利用ください。
国民年金保険料のお支払いに利用できるクレジットカードは、次のいずれかの国際ブランドのマークが付いたクレジットカードです。
※国民年金保険料が一部免除された方は、クレジットカードでのお支払いはできません。
一部免除については「年金保険料の免除制度について」をご覧ください。
※カード番号等に誤りがあると、手続きが間に合わない場合がありますのでご注意ください。
日本年金機構ホームページ:クレジットカードでのお支払い
クレジットカードでのお支払い|日本年金機構(nenkin.go.jp)
●スマートフォンアプリでのお支払い
スマホ決済の利用には納付書と対応する決済アプリが必要です。「領収(納付受託)済通知書」(納付書)のバーコードを、決済アプリで読み取ることによって電子決済できます。
対象の決済アプリ等の詳細は、日本年金機構ホームページのスマートフォンアプリでのお支払い|日本年金機構 (nenkin.go.jp)をご確認ください。
国民年金保険料は、一定期間の保険料をまとめて前払い(前納)することができます。
まとめて前払いすると割引が適用されるのでおトクです。
申し込み方法や割引き額は、納付方法によって異なりますので日本年金機構ホームページをご確認ください。
日本年金機構ホームページ: 国民年金保険料の前納
国民年金保険料の前納|日本年金機構(nenkin.go.jp)
日本年金機構ホームページ:納付書でのお支払い
納付書でのお支払い|日本年金機構 (nenkin.go.jp)
日本年金機構ホームページ:口座振替でのお支払
口座振替でのお支払い|日本年金機構 (nenkin.go.jp)
日本年金機構ホームページ:クレジットカードでのお支払い
クレジットカードでのお支払い|日本年金機構 (nenkin.go.jp)
前納関連情報
お問い合わせ