トップ > くらし・手続き > 家庭ごみの出し方 > びん・かん類の廃棄方法

ここから本文です。

更新日:2024年7月1日

びん・かん類の廃棄方法

飲料用、飲食用のガラスまたは、金属製容器です。緑色の指定ごみ袋に入れて出してください。収集日は、原則、月2回です。

緑色の指定ごみ袋

  • 4リットル以上の缶は、金属類で出してください。
  • 化粧品の瓶は、埋立ごみで出してください。
  • 1升瓶・ビール瓶・牛乳瓶は、できるだけ販売店または、資源回収業者に引き渡してください。

具体例と出し方

  • 清涼飲料水・ジュース・栄養ドリンク・調味料・洋酒などの瓶
  • コーヒー・ジャムなどの瓶
  • アルミ缶・スチール缶(飲料・コーヒー・酒類などの缶、菓子・粉ミルクなどの缶、缶詰)

びん・かん類の種類

  • 瓶・缶の中を軽く洗う。
  • 缶はつぶさない。
  • ふたは、必ず外す(金属製のフタは、同じ袋に入れる)。
  • 同じ指定のごみ袋に、缶と瓶を入れて問題ありません。

(公財)日本容器包装リサイクル協会が作成した「ガラスびん」の分別方法を解説した動画です。

ごみ処理施設での処分方法

ごみとして出された「びん・かん類」は、えこぱーく(周南東部環境施設組合)でリサイクル(再資源化)のため選別・加工します。

びん・かん選別1

びんについたキャップを手作業で取り除きます。

びんかん機械選別

スチール缶、アルミ缶、瓶に分ける作業を機械で行います。

びんかん選別3

瓶は手作業で色ごとに分け、缶は機械で圧縮します。

びんかん再資源化

圧縮、破砕した缶・瓶は、再資源化する事業者に引き渡し、再製品化されます。


えこぱーくが作成したリーフレットを元に作成しています。

関連団体リンク

お問い合わせ

所属課室:環境推進課廃棄物対策係

山口県下松市大手町3丁目3番3号

電話番号:0833-43-1446

ページの先頭へ戻る