ここから本文です。
更新日:2025年2月17日
下松市の下水道普及状況は、下記の通りです。
下水道処理人口普及率の全国平均は81.4%、県内平均は69.4%(いずれも令和5年度末)となっています。
年度 |
行政区域 |
下水道 |
処理区域 |
区域内 |
区域内 |
水洗化 |
水洗化 |
有収水量 |
人口 |
水洗化 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
令和 5年度 |
56,660 | 1,190 | 1,190 | 51,348 | 24,046 | 49,797 | 23,310 | 5,298 | 90.6 | 97.0 |
令和 4年度 |
56,932 | 1,187 | 1,187 | 51,382 | 23,819 | 49,850 | 23,104 | 5,386 | 90.3 | 97.0 |
令和 3年度 |
57,238 | 1,174 | 1,174 | 51,533 | 23,661 | 49,996 | 22,952 | 5,458 | 90.0 | 97.0 |
令和 2年度 |
57,221 |
1,170 |
1,170 |
51,054 |
23,315 |
49,459 |
22,583 |
5,508 |
89.2 |
96.9 |
令和 元年度 |
57,241 |
1,162 |
1,162 |
50,553 |
22,907 |
49,108 |
22,221 |
5,399 |
88.3 |
97.1 |
(注)有収水量とは、下水道使用料の徴収の対象になった汚水量のことです。
お問い合わせ