ここから本文です。
更新日:2023年8月21日
電池を動力源としているもの、電気コードが付属するものや充電式の電化製品です。
分解せずにそのままの形で緑色の指定ごみ袋に入れてごみステーションに廃棄してください。収集は、月1回です。
指定袋に入らないものは、「小型家電品」と書いた貼紙をして出してください。
取り外すことができる電池は取り除いてください。取り外した電池は次のとおり、取り扱ってください。
リチウムイオン電池などの小型充電式電池を黄色のごみ袋に入れると、収集車や焼却施設での処理の際に火災の原因となります。安全に収集・分別作業を行うため、充電式の電池を含む製品は、ごみ袋に入れないでください。
リチウムイオン電池など、バッテリー式の製品を廃棄する際は販売店などにご相談ください。
火災事故の発生を防ぐため、小型充電式電池はごみステーションに廃棄しないでください。
こたつは、電熱器具部分のみが「小型家電」に該当します。天板、テーブルなどは、素材ごとの分類方法で出してください。
次の家電製品を廃棄する場合は、ごみステーションで取り扱いません。リサイクル料金など、詳しくは家電6品目の廃棄方法をご覧ください。
パソコンの回収は、こちらで確認してください。
ごみとして出された「小型家電」は、えこぱーく(周南東部環境施設組合)でリサイクル(再資源化)のため選別・加工します。
手作業でコードや電池を取り除きます。
機械で小さく砕いた後、手作業でモーターや銅線などを回収します。
再資源化できる鉄やアルミに選別します。
鉄、アルミ、銅などに分類し、再資源化する事業者に引き渡し、再製品化されます。
えこぱーくが作成したリーフレットを元に作成しています。
お問い合わせ