ここから本文です。
更新日:2023年7月10日
すべての住宅に住宅用火災警報器の設置が義務づけられています。
火災による死者のうち約9割が住宅火災です。
今後の高齢化の進展を受けて死者が増加するおそれがあります。
海外において、住宅用火災警報器を設置することにより、住宅火災による死者が半減しています。
住宅用火災警報器
火災の煙や熱を感知して警報音や音声により火災を知らせてくれる機器です。感知器には煙感知器と熱感知器がありますが、義務化されているのは火災を早く知らせる煙感知器です。
すべての住宅です。アパートや店舗併用住宅なども含まれます。(自動火災報知設備や、スプリンクラー設備が設置されている場合を除きます。)
寝室です。条件によっては階段室や廊下にも設置となります。
下松市火災予防条例第29条の3第1項
有効に感知できるように、天井中央付近、または壁面の高い位置に取り付けてください。
エアコンなど空気の吹き出し口からは離れた位置に取り付けてください。
住宅用火災警報器は、火災の早期発見、特に就寝中の火災逃げ遅れを防ぐ大変有効な機器です。常に正常な状態に保つため、維持管理をしましょう。
機器本体には、「交換期限」や「自動試験機能」が表示されています。
お問い合わせ