例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
下松市福祉事務所設置条例 | ◆平成12年3月30日 | 条例第24号 |
下松市福祉事務所事務分掌規則 | ◆昭和52年6月10日 | 規則第13号 |
下松市福祉事務所事務委任規則 | ◆昭和43年9月30日 | 規則第26号 |
下松市福祉事務所事務専決規程 | ◆令和5年3月24日 | 訓令第2号 |
下松市生活保護法施行細則 | ◆平成14年3月25日 | 規則第11号 |
下松市立保育園条例 | ◆昭和47年3月27日 | 条例第7号 |
下松市わかば保育園条例の施行期日を定める規則 | ◆昭和47年5月1日 | 規則第7号 |
下松市立保育園条例施行規則 | ◆昭和47年5月1日 | 規則第8号 |
下松市児童センターの設置及び管理に関する条例 | ◆平成29年3月27日 | 条例第5号 |
下松市私立保育園運営費補助金交付要綱 | ◆昭和59年12月8日 | 種別なし |
児童手当事務取扱規則 | ◆平成24年5月14日 | 規則第26号 |
下松市児童扶養手当事務取扱規則 | ◆平成15年4月1日 | 規則第25号 |
下松市児童扶養手当の支払日に関する規則 | ◆平成15年4月1日 | 規則第26号 |
下松市児童館条例 | ◆平成17年10月5日 | 条例第33号 |
下松市児童館条例施行規則 | ◆昭和40年4月1日 | 規則第6号 |
下松市児童の家設置条例 | ◆昭和63年3月22日 | 条例第5号 |
下松市児童の家設置条例施行規則 | ◆昭和63年3月22日 | 規則第4号 |
下松市家庭支援事業の利用勧奨及び措置に関する規則 | ◆令和6年9月30日 | 規則第28号 |
下松市家庭児童相談員規則 | ◆平成5年6月8日 | 規則第26号 |
下松市要保護児童対策地域協議会規則 | ◆令和3年3月30日 | 規則第18号 |
下松市利用者支援員規則 | ◆平成27年3月31日 | 規則第21号 |
下松市の児童の遊びを指導する者に関する規則 | ◆平成4年5月27日 | 規則第13号 |
下松市子ども・子育て会議条例 | ◆平成25年6月26日 | 条例第30号 |
下松市子ども・子育て支援法等施行細則 | ◆平成27年3月31日 | 規則第26号 |
下松市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月22日 | 条例第33号 |
下松市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月22日 | 条例第34号 |
下松市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月22日 | 条例第35号 |
下松市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の保育料等に関する規則 | ◆平成27年3月30日 | 規則第19号 |
下松市乳幼児医療費助成要綱 | ◆平成24年8月1日 | 種別なし |
下松市子ども医療費助成要綱 | ◆平成26年6月26日 | 種別なし |
下松市保育施設等事故検証委員会設置条例 | ◆平成30年2月26日 | 条例第3号 |
下松市保育施設等事故検証委員会規則 | ◆平成30年3月30日 | 規則第12号 |
下松市助産施設入所の取扱いに関する規則 | ◆平成15年6月13日 | 規則第33号 |
下松市母子生活支援施設入所の取扱いに関する規則 | ◆平成28年3月18日 | 規則第9号 |
下松市敬老祝金支給要綱 | ◆昭和50年3月31日 | 種別なし |
下松市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための条例 | ◆平成18年3月28日 | 条例第12号 |
下松市指定特定相談支援事業者及び指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 | ◆平成24年3月30日 | 規則第23号 |
下松市老人集会所条例 | ◆平成17年10月5日 | 条例第31号 |
下松市老人集会所条例施行規則 | ◆昭和48年4月23日 | 規則第17号 |
下松市老人作業所条例 | ◆平成17年10月5日 | 条例第32号 |
下松市老人作業所条例施行規則 | ◆昭和55年12月26日 | 規則第32号 |
下松市老人福祉法施行細則 | ◆平成18年11月17日 | 規則第41号 |
下松市身体障害者福祉法に関する規則 | ◆平成22年3月31日 | 規則第19号 |
下松市知的障害者福祉法に関する規則 | ◆平成22年3月31日 | 規則第18号 |
下松市在宅障害児介護見舞金支給要綱 | ◆昭和50年3月31日 | 種別なし |
下松市心身障害者(児)扶養共済制度掛金助成要綱 | ◆平成27年3月31日 | 種別なし |
下松市重度心身障害者医療費助成要綱 | ◆昭和58年1月31日 | 種別なし |
下松市在宅障害者見舞金支給要綱 | ◆昭和50年3月31日 | 種別なし |
下松市心身障害者(児)福祉タクシー助成事業要綱 | ◆昭和57年3月4日 | 種別なし |
下松市障害児福祉手当及び特別障害者手当の支給に関する規則 | ◆平成元年2月6日 | 規則第2号 |
社会福祉法人に対する助成に関する条例 | ◆昭和34年6月4日 | 条例第13号 |
下松市母子・父子自立支援員規則 | ◆平成16年3月31日 | 規則第13号 |
下松市母子家庭等援護資金貸付条例 | ◆昭和46年3月27日 | 条例第17号 |
下松市母子家庭等援護資金貸付条例施行規則 | ◆昭和46年4月28日 | 規則第15号 |
下松市ひとり親家庭医療費助成要綱 | ◆平成24年8月1日 | 種別なし |
下松市女性相談支援員設置規則 | ◆平成29年2月6日 | 規則第3号 |
下松市中村総合福祉センター条例 | ◆平成18年3月28日 | 条例第14号 |
下松市中村総合福祉センター条例施行規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第21号 |
下松市生活指導員規則 | ◆平成4年5月27日 | 規則第14号 |
下松市災害弔慰金の支給等に関する条例 | ◆昭和49年6月25日 | 条例第27号 |
下松市災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 | ◆昭和49年7月9日 | 規則第18号 |
小災害り災者に対する援護措置要綱 | ◆平成17年6月15日 | 種別なし |
下松市環境審議会条例 | ◆平成6年6月17日 | 条例第18号 |
下松市安全安心まちづくり条例 | ◆平成16年12月21日 | 条例第33号 |
下松市市民安全安心の日を定める規則 | ◆平成16年12月21日 | 規則第32号 |
下松市交通安全対策会議条例 | ◆昭和46年3月27日 | 条例第12号 |
下松市暴力団排除条例 | ◆平成23年9月13日 | 条例第16号 |
下松市消費生活センター条例 | ◆平成28年3月25日 | 条例第13号 |
下松市犯罪被害者等支援条例 | ◆令和5年3月28日 | 条例第11号 |
下松市犯罪被害者等見舞金支給規則 | ◆令和5年3月30日 | 規則第8号 |
下松市犯罪被害者等生活支援助成金交付規則 | ◆令和5年3月30日 | 規則第9号 |
下松市国民健康保険条例 | ◆昭和35年3月26日 | 条例第10号 |
下松市国民健康保険条例施行規則 | ◆昭和35年3月26日 | 規則第9号 |
下松市国民健康保険運営協議会規則 | ◆昭和35年3月26日 | 規則第10号 |
下松市国民健康保険のはり及びきゅうの施設の利用に関する規則 | ◆昭和35年7月1日 | 規則第15号 |
下松市はり及びきゅうの施術費の助成に関する要綱 | ◆昭和62年3月25日 | 種別なし |
下松市国民健康保険脳ドック等施設の利用に関する規則 | ◆昭和48年3月20日 | 規則第8号 |
下松市後期高齢者医療に関する条例 | ◆平成20年3月31日 | 条例第9号 |
下松市後期高齢者医療に関する条例施行規則 | ◆平成20年3月31日 | 規則第9号 |
下松市健康づくり推進協議会設置規則 | ◆昭和54年6月4日 | 規則第12号 |
下松市介護保険条例 | ◆平成12年3月30日 | 条例第26号 |
下松市介護保険の実施に関する規則 | ◆平成12年3月30日 | 規則第21号 |
下松市指定居宅介護支援事業者等の指定等に関する規則 | ◆令和6年5月29日 | 規則第17号 |
下松市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 | ◆平成26年12月5日 | 条例第42号 |
下松市地域包括支援センターの人員等に関する基準を定める条例 | ◆平成26年12月5日 | 条例第43号 |
下松市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例 | ◆平成27年3月30日 | 条例第12号 |
下松市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例 | ◆平成27年3月30日 | 条例第13号 |
下松市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例 | ◆平成30年3月30日 | 条例第15号 |
下松市介護サービス事業者の業務管理体制の整備の届出に関する規則 | ◆平成21年8月24日 | 規則第25号 |
下松市高齢者保健福祉推進会議設置規則 | ◆令和3年3月30日 | 規則第12号 |
下松市再犯防止推進計画策定委員会設置規則 | ◆令和3年3月30日 | 規則第13号 |
下松市地域福祉計画策定委員会設置規則 | ◆令和3年3月30日 | 規則第14号 |
下松市地域包括支援センター運営協議会設置規則 | ◆令和3年3月30日 | 規則第15号 |
下松市地域密着型サービス運営委員会設置規則 | ◆令和3年3月30日 | 規則第16号 |
下松市地域自立支援協議会設置規則 | ◆令和3年3月30日 | 規則第17号 |
下松市権利擁護ネットワーク協議会設置規則 | ◆令和3年3月30日 | 規則第24号 |
下松市再犯防止施策推進協議会設置規則 | ◆令和3年3月30日 | 規則第25号 |
下松市墓地条例 | ◆昭和44年3月28日 | 条例第7号 |
下松市墓地条例施行規則 | ◆昭和44年3月28日 | 規則第8号 |
下松市納骨堂条例 | ◆昭和48年3月31日 | 条例第15号 |
下松市納骨堂条例施行規則 | ◆昭和48年4月1日 | 規則第14号 |
下松市墓地、埋葬等に関する法律の施行に関する規則 | ◆平成24年3月27日 | 規則第9号 |
下松市東陽コミュニティーセンター条例 | ◆平成17年10月5日 | 条例第22号 |
下松市東陽コミュニティーセンター条例施行規則 | ◆平成3年9月5日 | 規則第23号 |
下松市地区集会所建設事業等助成要綱 | ◆平成21年6月12日 | 種別なし |
下松市地域交流センター条例 | ◆平成17年10月5日 | 条例第29号 |
下松市地域交流センター条例施行規則 | ◆平成17年10月5日 | 規則第28号 |
下松市ふれあい広場条例 | ◆平成17年10月5日 | 条例第30号 |
下松市ふれあい広場条例施行規則 | ◆平成17年10月5日 | 規則第29号 |
下松市駅南市民交流センター条例 | ◆平成22年12月6日 | 条例第31号 |
下松市駅南市民交流センター条例施行規則 | ◆平成22年12月6日 | 規則第39号 |
下松市印鑑条例 | ◆昭和60年9月30日 | 条例第19号 |
下松市印鑑条例施行規則 | ◆昭和60年12月25日 | 規則第19号 |
下松市認可地縁団体印鑑の登録及び証明に関する規則 | ◆平成13年6月28日 | 規則第15号 |
下松市廃棄物の適正処理及び清掃に関する条例 | ◆平成9年9月30日 | 条例第30号 |
下松市廃棄物の適正処理及び清掃に関する条例施行規則 | ◆平成9年10月22日 | 規則第27号 |
下松市空き缶等のポイ捨て禁止条例 | ◆平成9年12月18日 | 条例第44号 |
下松市空き缶等のポイ捨て禁止条例施行規則 | ◆平成10年1月9日 | 規則第1号 |
下松市放置自動車の発生の防止及び適正な処理に関する条例 | ◆平成16年3月31日 | 条例第14号 |
下松市放置自動車の発生の防止及び適正な処理に関する条例施行規則 | ◆平成16年6月28日 | 規則第27号 |
下松市放置自転車等の発生の防止及び適正な処理に関する条例 | ◆令和3年3月29日 | 条例第6号 |
下松市放置自転車等の発生の防止及び適正な処理に関する条例施行規則 | ◆令和3年7月1日 | 規則第44号 |
下松市衛生センター条例 | ◆昭和41年6月23日 | 条例第22号 |
下松市衛生センター管理規程 | ◆平成21年3月31日 | 訓令第4号 |
下松市米川診療所設置条例 | ◆昭和63年3月22日 | 条例第3号 |
下松市米川診療所管理規則 | ◆昭和63年3月22日 | 規則第3号 |
下松市米川診療所診療災害事故調査会設置規則 | ◆令和3年3月30日 | 規則第21号 |
下松市休日診療所条例 | ◆平成5年9月29日 | 条例第27号 |
下松市休日診療所条例施行規則 | ◆平成5年10月18日 | 規則第43号 |
下松市休日急病診療災害事故調査会設置規則 | ◆令和3年3月30日 | 規則第19号 |
下松市保健センター条例 | ◆平成5年9月29日 | 条例第26号 |
下松市保健センター条例施行規則 | ◆平成5年10月18日 | 規則第42号 |
下松市狂犬病予防法の施行に関する規則 | ◆平成12年3月15日 | 規則第7号 |
下松市予防接種事故災害補償規則 | ◆平成19年3月16日 | 規則第4号 |
下松市予防接種健康被害調査会規則 | ◆令和3年3月30日 | 規則第22号 |
下松市新型インフルエンザ等対策本部条例 | ◆平成25年2月25日 | 条例第5号 |
下松市新型インフルエンザ等対策行動計画策定委員会設置規則 | ◆令和3年3月30日 | 規則第20号 |
下松市コミュニティバスの運行に関する条例 | ◆令和元年9月9日 | 条例第22号 |
下松市コミュニティバスの運行に関する条例施行規則 | ◆令和元年9月26日 | 規則第31号 |
下松市スポーツ推進委員に関する規則 | ◆令和2年10月14日 | 規則第35号 |
下松市地域公共交通活性化協議会設置規則 | ◆令和3年3月30日 | 規則第11号 |
内容現在 令和7年1月31日